※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki🔰
妊活

排卵検査薬と婦人科でのタイミング指導はどちらが正しいですか?または正…

排卵検査薬と婦人科でのタイミング指導はどちらが正しいですか?または正しかったでしょうか?

今月はフェマーラ(レトロゾール)を服用し、
生理開始から10日目の16日に婦人科で、卵胞13ミリ位で、20日頃に排卵予定なので、
18日、20日、22日の一日おきにタイミングを取ったくださいと言われました。
ですが、昨日の17日の夕方に排卵検査薬を使用しましたが、
かなり薄い陰性でした。

前回は31日周期だった為、20日は生理から14日なので排卵予定が早すぎるんじゃないかなとも思いました。
フェマーラを服用で排卵が早まりますか?
先生のおっしゃる事のが正しいのでしょうか?

また、排卵検査薬は1日おきより、強陽性が現れて24時間以内に2回タイミングを取るのが良いとも聞いて、タイミングをいつ取れば良いのか悩んでいます💦

排卵検査薬通りに強陽性から2回か3回連続で取るのと、先生の言う通りに今日18日から1日おきにタイミングを取るのとどっちが良いのでしょうか?

アドバイス頂けたら大変助かります🙇‍♀️💦
よろしくお願い致します。

コメント

マカロン

わたしは診てもらって、排卵が遅れるタイプの人がいると聞いたので、検査薬の方信じます😊(クリニックに通ってるわけではないです)
強陽性が出たらタイミング取らないと排卵が近いと思います。
タイミング的には1日置きでもいいと思いますけど、強陽性は外さない方がいいと思いますよ。

  • maki🔰

    maki🔰

    ありがとうございます!強陽性が出たら1日おきで取れば大丈夫なのでしょうか?
    今日陰性だった場合はまだタイミング取らなくても大丈夫なんですかね🥲?

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    強陽性が出たら次の日とかには排卵するので(陰性になる)、陽性が出てから1日置きがいいと思いますよ。
    排卵前の陰性ならまだタイミングは取らなくていいです😊

    • 50分前