※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室の温度設定についてお伺いします。大人が肌寒いと感じる温度が赤ちゃんにとって適切でしょうか?

寝室の温度どれくらいで設定してますか?

今の季節、大人が少し肌寒いくらいが赤ちゃんにとってちょうどいいと聞きますが、あまり涼しいよりか大人が適温の方がよく寝てくれる気がするのですが、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんによると思います。
うちの娘は暑がりなので設定温度24度でも汗かいてます😅大人は寒くて布団くるまって耐えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🤔
    汗かかせない気温のほうがいいんですかね?
    わかります!わたしも長袖着て寝てます😂

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合ですが、設定温度上げると寝が浅くなるのと、寝汗でシーツがびっしょりになっちゃうので低めにしてます。
    大人は長袖ですよね!どうしても子ども優先になりますね🤣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーツ気にしたことなかったので良く見てみます!🥺
    本当子供優先になりますよね😮‍💨とにかく寝て欲しい!って思っちゃいます😂

    • 8月18日