
髪型が似合うかどうかが変わることについての相談です。学生時代はロングが好まれ、最近はボブやセンター分けが似合うと言われています。年齢と共に似合う髪型が変わるのかと考えています。
似合う髪型がどんどん変わる人います?😂
学生時代は「短いのに合わないから長い方がいい」と
身内によく言われていたので
ずっとロングでしたが
社会人になって思い切ってボブにしたら
あんなに反対してた家族が
「ロングよりボブの方がいい」って今はなってて、
「デコだしは似合わない!」って言われてたし
自分でも感じていたので
シースルーで今まで来たのですが
ここ最近センター分けが自分の中でしっくりきていて
思い切ってやってみたら
これまた家族から「こっちの方がいい!」と🤣
今年で30なので年相応に似合うようになってきたのか?と
思いながらもなんか複雑です🤣
- ママリ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も昔はボブのデコだししても似合わなくて、長い事ロングの前髪ありでしたが妊娠を機にショートにし、最近かきあげでおでこ出すようにしたらそっちの方が似合ってると言われます。
年齢重ねると髪のツヤも減るしトップがぺたんとなりやすいからロングよりショートの方が似合いやすいんじゃないですかね😂前髪も幼い印象になるので無理して若作りしてるようにみえるから思い切っておでこ出す方が年相応でいいのかと思ってます。
コメント