※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子可哀想って考えの方は、どんな場面でそう思いますか? 私自身が…

一人っ子可哀想って考えの方は、どんな場面でそう思いますか? 
私自身が兄弟いるので想像できないけど、自分の子どもは一人っ子で、かわいそうと良く言われるので。
小学生で1人でお留守番とかですかね?

親の介護は良く聞きますが、周りで兄弟で協力してる人ってよくみますか?
私は逆に、兄弟いて不満がある方が多く聞きます…
母は弟が県外にいるので、実質母がやらないといけないけど、長男の弟にも確認とらなきゃいけなくて面倒と言ってるし

父も、兄弟多かったから?なのかほとんどお金残っておらず施設に入れる余裕がなくて、他の兄弟は遠くにいて何もせず、父が祖母の介護をしてたけど、母はそれが不満でよく喧嘩してたし。

私も弟がいますが、父と相性が悪く、母の介護は手伝うけど父の介護は何もしないから葬式も出ないからと言われていて…

介護って本当に大変で、兄弟いたら助け合えるみたいなレベじゃない気がして。
だったらお金貯めて早く施設の方がいいなって💦

コメント

はじめてのママリ

可哀想とは思っていないので少し違うし、家庭により様々だとは思いますが...
私は産まれた時から父方祖父母が同居で父は一人っ子なのですが、最近祖母がすごく体も心も弱っていて、祖母が私と話している時に「〇〇(私の父)が最近ばあちゃんが弱ってるんみてすごい悲しそうにするんや」と心配していました。
それを聞いた時に、そりゃ自分の両親が弱っているの見たら悲しくなるよなと思うのと同時に、私は3人兄弟なので、親にもしもの事があった時、自分と同じレベルで感情を共有できる人がいてよかったと思いました。
でも家庭環境や兄弟の仲でどうなるか分からないので、兄弟がいない方がよかったと思う方もいるでしょうし、難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    同じように共有できるっていうのはすごくいいですよね!
    それができるなら心強いけど…って感じですね!

    結局どうなるかはわからないから、一人っ子かわいそうはそんな気にしなくていいですかね…

    • 41分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしなくていいと思いますよ☺️!
    私は3兄弟の中で姉とも妹とも仲良しですが、姉と妹は絶縁状態なので、冠婚葬祭の時は私が間取り持つ感じです😂
    なのでもし姉と妹2人兄弟だったらもはや感情の共有なんかできないでしょうし....
    もう本当にどんな兄弟に育つかなんか分からないので、可哀想なんて意見は気にしないでください☺️

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    自分が一人っ子だったならわかるけど、兄弟いたのに子どもは1人ってかわいそうだよって言われちゃうと、確かになって😭💦

    私も三兄弟の真ん中ですが(姉・私・弟)私と弟が仲悪いので姉は苦労してるかもしれません😭💦

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

遊び相手がいない、
親の期待を1人で背負う、
相談相手が少ない、
親を亡くした後の孤独、、

などよく聞きますね🤔
でも私自身姉がいますが全然仲良くないので(悪くもないけど)
きょうだいを作るべきとは思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    遊び相手がいないってよく聞きますよね😣
    私は3個下に弟がいますが、特に遊ばなかったので💦同性年子とかなら遊べそうですが。

    私は一人っ子がいいけど、子供はどうなのかなって思っちゃって💦
    どうなるかはわからないですね😣

    • 38分前
🐻🐢🐰

友人の母が倒れ、要介護者になりました。友人と弟、父と助け合ってなんとかなっているようです。友人の話を聞いていると嫌がる親を施設にという判断ってなかなか難しいんだと感じました。
そのときになってみないと私自身の妹と助け合える状況かは分かりませんが💦例え県外にいたとしても同じ立場に立って考えてくれる妹がいると思うだけで少し違う気もしますね😌

あとは私自身の祖父が亡くなったとき、祖母は喪主もしないといけないし忙しく悲しむ暇もなかったときに祖母の妹がずっと傍にいて支えている姿を見て兄弟っていいなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    同じ立場に立って考えてくれる関係になれるなら、ベストですよね🥹✨

    うちのように、大好きな父が亡くなって悲しい時に、いなくなってよかったとか言いそうな弟だったらいない方がマシですし。

    みなさんのお話聞いて、やっぱり関係性によるし、兄弟いた方がって考えの方はご自身も仲良く育ったからなんだなと思いました!!

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

私は娘と公園に行った時に、娘が兄弟同士で遊んでいる子達を羨ましそうに見ているのをみて、可哀想だなと思いました🥲
それがきっかけで下が産まれました🙌
個人的に弟が2人いて、小さい頃もよく一緒に遊んだし、今も兄弟がいてよかったなと思うことがあるので、もともとポジティブなイメージはありました。
でも子供の性格とか兄弟の関係にもよるし、特に他の家庭に対して何も思うことはないです。親御さんが色々考えた上で一人っ子と決めたなら、それが最良の決断と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    実際にそういう体験があるかどうかですね😣

    兄弟はどうなるかわからないから、自分がどうしたいかで決めるしかないですよね😣

    • 6分前