※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子のトイレ事情について心配しており、特に小学校高学年になると不安が増すと感じています。また、日本の法律が犯罪者に優しすぎると考えているようです。

私男の子ママとして男の子がトイレに入るの全然大丈夫だと思ってたんですけど
流石に小3、4くらいの子がいるとびびりますね🤣🤣笑

でもトイレって本当何されるかわからないから
そのくらいの年でも怖いですよね😭

そもそもそんな論争、犯罪者がいなければ起こりもしないのに
いまだに犯罪者に優しすぎる日本の法律どうにかして欲しいです😭

愚痴すみません😮‍💨笑

コメント

はじめてのママリ🔰

小3、4年で女子トイレはなしだと思います😅
親も一緒ってことですよね。
子供もいやがらないんですかね。

うちも男の子で3年生ですが、男子トイレに一人で行きます。
うちの子は髪の毛が長くて女の子に間違われやすいので心配で男子トイレの近くにはいます。

今は男のでもいたずらされることがあるから心配なのは分かりますが、いつまでも女子トイレに行かせるわけにはいかないですよね。
子供もですが、親も成長していかないといけないなと思います。

はじめてのママリ

個室に入るうんちの時は心配なら、多目的トイレもありかも?