※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩の場合、子宮口5cmまでは麻酔が使えないのでしょうか。計画無痛分娩でも同様に陣痛に耐える必要がありますか。

急遽無痛分娩にしたのですが、子宮口5cmまでは麻酔を入れて貰えませんでした。
計画無痛分娩の場合も同様で、途中まで陣痛に耐えなければいけないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

産院によりけりではありますが、だいたいはそうだと思います!
陣痛の波に乗り切れないうちに麻酔しちゃうと遠ざかっちゃうんだと思います💦

はじめてのママリ🔰

病院によります!
私の産院ではホームページに5センチから麻酔と記載されてました!

なるる

病院によると思いますが基本的に4cm以上子宮口開くまでは麻酔は入れれないと思います!

はじめてのママリ🔰

3人目で計画無痛しました!
子宮口全然開いてなくても麻酔入れて欲しいタイミングで言ってくれたら入れるからね!で
進み遅くなるって聞くから耐える!って言ったら
そんな事ないよー!早めに入れないとお金かかってるからもったいないでしょう〜😊って言ってました(笑)
陣痛の痛み0で産むこともできるって感じでしたよ!

大学病院だったのですが麻酔科の先生自身もとても自信がある感じでしたが進まなくなるの怖くて結局産む直前に麻酔入れました🤣🤣