
義母の発言に悩んでいます。子ども達の習い事について話した際、義母が健康を理由に心配をされましたが、親として子ども達の希望を尊重したい気持ちがあります。共感してくれる方はいませんか。
義母の発言にモヤモヤしてます!笑
子ども達が今月から習い事を始めたので、
習い事ってお金かかりますね〜という話から、
後々は〇〇もしたいみたいなんですよねと言ったら、
そんなに習い事させてたら
ごはん食べれなくなるよ?と言われ、
子ども達が2人とも健康だから悩める悩みよね〜
これでどっちかに病気とか何かあったら
健康ですくすく育ってくれればそれでいいって思えて
そんな悩みなんてなくなるのにね。
と言われました😇
義母が健康でいてくれたらそれだけでいいじゃないって
言おうとしてくれてるのは分かります。
もちろん健康でいてくれたらそれで十分なんですが
子ども達がやりたいと言ってる習い事を
させてあげたいという親心から悩んでるんですよね。笑
それに病気とか縁起でもないこと言ってきたのにも
腹が立ちます😇
スルーすればいいんですが何故かできません笑
共感して下さる方いませんか?😂
- ママリ(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ子
縁起でもないこといいますね。
その時はその時ですよ!
やりたいこともやれないで我慢させたら精神的な健康が害されそうですねー!って言ってやりたいです!!
ママリ
病気とか言わないで欲しいですよね〜こっちは一生懸命悩んでんのに、そんな悩みとか言われてイラッとしました(笑)
さすがにごはん食べれなくなるほど習い事にお金を費やそうとは思ってないし、そんな馬鹿だと思われてるの?って思ったりしてここ数日悶々としています😂
共感してくださりありがとうございます!
救われます!
ママリ子
義母に家庭のことに首突っ込まれるとモヤモヤしますよね!
だまってなさいよ!ってなっちゃいます😂
ママリ
そもそもアンタの息子が…と思ってしまうダメ嫁なんですよね。😂
ムカついて言い返したので後日謝ったんですがそれに対してのコメントなくて更にイライラしてます(笑)
義母との関係って難しいですね〜
ママリ子
いやいやダメ嫁なんかじゃないですよ!
たぶん、世の中の多くの方が同じことを思ってるはずです!
謝ってやったのにって感じですよね!私も同じですよ!
言いすぎましたって言ってその後義母から返信きましたがまさかの1mmも話題触れずでした😂
本当に難しいですね…。
まぁ、所詮は他人ですしね笑