
1歳4ヶ月の子どもが寝る前にミルクを250ml飲んでいますが、普段は水分をあまり取らず、牛乳やジュースしか飲みません。夏なのに水分補給が不十分で、ミルクをいつ辞めるべきか悩んでいます。
現在1歳4ヶ月でまだ寝る前にミルクを250mlくらいあげていつも飲み干しています!
普段水分を全然取ってくれなくて
食事の際は水を飲むのですがそれ以外は
牛乳とミルクとジュース以外飲んでくれません💦
ジュースは少しなら飲むのですが、牛乳やミルクほど飲みません💦
夏で暑いのにこまめに水分を飲んでくれないので
日中の水分補給は牛乳とジュースを仕方なくあげてますが
ミルクいつ辞めたらいいのかわかりません😭
もう辞めなきゃだめですかねー、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
うちの子も1歳まで🍼以外の水分何にも飲みませんでした。1歳でミルクをやめたら飲むようになりましたよ!!
小児科で相談したら喉乾いたら飲むから離乳食食べてるんだったらミルクはいらない。食事に水分がふくまれてるんだから脱水は心配しなくてもいい、自分の身体のことはわかるから、喉乾いたら飲むようになるからミルク辞めてみて??あとジュースも必要ない。
3日たってもお茶も水も飲まないなら相談しにきてと言われてやめたら全く飲まなかった麦茶飲むようになりました👍

てんまま
ジュースはまず必要ないと思います(^^)
甘いもの、味のするものしか求めなくなるので益々水分摂取の妨げになると思います。食事の際に水が飲めるなら、それ以外の時も根気強く水かお茶をあげるようにしたほうがいいと思います。
ミルクはもう少し飲ませていても大丈夫だと思います。1歳半が目安ですが、厳密に守らなくても良いかと…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨ジュースやめてみます!💦
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
牛乳とジュースあげてたら、そりゃお水は飲まないと思います😭
喉乾いたら絶対のみます!絶対!!
それで脱水で死ぬことはありえないです。強い心でお水だけ提供しましょう!
ミルク飲んでるなら牛乳も一旦いらないです。
焦らなくても、日中十分なお水と食事が摂れるようになってから、寝る前のミルクのことを考えるで全然良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
水、お茶全然飲まないのでジュースあげてたんですが、辞めます😭
喉乾いたら飲むんですね!
強い心で根気強く水あげていこうと思います😭
ありがとうございます!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
旦那がいっときジュースをよくあげてた時、味ないの嫌がったので普段水あげています!
おやつの時に、野菜ジュースを半分に薄めて飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌になっちゃうんですねー💦
薄めるのいいですね!ありがとうございます!- 8月18日
はじめてのママリ🔰
えー!!そうなんですか!!
なるほど、あげるから欲しがるんですね💦
私も脱水が心配だったのですが
食事の水分で心配ないときいて安心しました!😭✨ありがとうございます!