※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
その他の疑問

児童館でルールを守らない親にイラッとすることがあります。子どもにルールを教えない親が多いのはなぜでしょうか。

児童館でルールを守らない人(親)にイラッとくる時があります。

遊んでいたおもちゃを片付けない、 年齢制限を守らない、 時間制限を守らない、 回数制限を守らないなど大人が教えないと分からないことってありますよね。

公共の施設で自由に遊びつつ、勝手な事をしないように助言したり、見守るって大事だと思います。

でも、たまに親同士が話し込んで子どもを遊ばせたまま放置してるのを見ます。

なぜ話し込んでる親は、施設のルールが分からない子どもに教えてあげないんですかね? 誰かが教えてくれるのを待ってるんですかね?

これは児童館に限らず感じます。

コメント

ムージョンジョンLOVE

そういう親とは価値観が違うし、分かり合えないのでちょっとわからないのですが…
スタッフが教えるだろって考えなんですかね🫢