※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

もらいものの鼻吸い機いつか使う時がきますか?夫の会社の人から、妊娠中…

もらいものの鼻吸い機いつか使う時がきますか?
夫の会社の人から、妊娠中にお古の鼻吸い機をもらいました😅
1〜2回使っただけということで、まぁ、とりあえず断らずにもらおうかということでもらったのですが…。
これって何歳頃に役に立つのでしょうか?
先月息子が風邪引きましたが、症状は軽いもので済んだため、出番無し。
鼻吸い機はこのままとっておいたほうがいいのか、あるいは、不要なら処分してしまってもいいのか…。
あと皆さん、お古の鼻吸い機は抵抗ありませんか?一応消毒済みとはいえ、気持ち的にまだ整理がつかず😂

コメント

はじめてのママリ

うちはメルシーポット愛用してます😂
1歳過ぎてからずっと活躍中、上の子(小1)も最近使いました🤣笑

けどお古は抵抗あります...😅
私なら申し訳ないけど処分して新品買います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    小学生も使えるのですね!😳
    衛生用品で考えると、やはり抵抗感じますよね💧

    • 1時間前
かな

帰省にも持っていくくらい必需品です😂
小さい子は鼻風邪ひいちゃうとすぐ中耳炎になるので(うちは7ヶ月から保育園行ってるので、0歳からガンガン活躍してました)
お古に抵抗があるなら新しく買ってもいいくらいだと思いますし、ほんとに使うのかなー?って感じなら取っておいたら絶対使う時くるとおも

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    中耳炎に私自身もなったことがないのですが、怖いですよね😱💦
    やっぱ保育園行くといろんな風邪もらってくるんですね💧
    みなさまおっしゃるように、この先必要になってくるということで、状態確認してから買い替えか、部品交換を検討したいと思います!

    • 1時間前
ももこ🔰

鼻吸い機使ってます!上の子の時も鼻が上手にかめるようになるまでは結構使いました😊

機械自体はお古でも抵抗はないですが、鼻に入れるノズル部分だけは気になるので新しい替えが買えれば買いますね✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    なるほど!部品交換できる機械なのですね!直接触れる部分に関して、商品取り扱いがあるか調べてみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園に行くようになったら頻繁に使うようになります!
うちは2人とも結構な頻度で鼻ズビズビでしょっちゅう使ってます!
高いけど使用頻度考えたら勿体なくないと思うので、私ならお古いやだし新品買い替えます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    来月から一時預かり保育を開始する予定なので、この先必要になりそうですね💦
    実は、まだ開封すらしてないので、とりあえず動作や状態確認をしてみます😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

抵抗あるので買い替えたいけど、1.2回使っただけでもし電動であれば先っぽの部分やチューブを買い替えて使うかもです。
鼻吸い機自体はお子さんにもよるけど今後必要な時期はくる可能性あります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    他の方の回答にもありましたが、部品交換ができることを考えると、取っておこうかなと思いました!
    まだ開封してないので、これから状態確認してみます!

    • 1時間前