※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児、オヤツの時や寝る前の飲み物は何がいいのでしょうか?寝る前のミ…

2歳児、オヤツの時や寝る前の飲み物は何がいいのでしょうか?

寝る前のミルクが牛乳に変わり、
毎日、3時のオヤツと寝る前の飲み物が牛乳です。だいたい130〜150mlぐらいです。
虫歯が怖いので、夜は飲んだ後歯磨きして寝るルーティンです。本人も牛乳を覚えて求めてくるのでずっとあげていました。
最近よくワザとこぼすようになり、口に含んだ後ブクブクを覚え、牛乳で色々な物が悲惨な事になっています…

牛乳っていつまで続けるの…?とふと疑問になりました。毎日怒鳴るのもしんどいので牛乳辞めてしまいたいのですが、健康的には牛乳続けてた方が良いのですかね💦

皆さんオヤツと寝る前の飲み物は何にされていますか?

コメント

たろ🔰

保育園では牛乳なので休みの日もおやつの時は牛乳にしてます!特に寝る前にミルク飲むことにこだわりない子だったので断乳時からずっと寝る前は水にしてます☺️
ぶくぶくされても水だからギリ許せます😂牛乳のときにやられたらブチギレてしまいます😇

はじめてのママリ🔰

最近は水しか飲ませていませんが、2歳代のころは寝る前は牛乳か豆乳をあげていました!
こぼされるとイライラするのが目に見えていたので、お風呂であげていました!こぼされても平気なので…
おやつの時は水でした!
牛乳は賛否両論ありますから、時々ならいいですがわたしは毎日あげるのは避けています🤔

ママリ

うちは牛乳飲めないのでお茶です。

はじめてのママリ🔰

おやつと寝る前は1歳の頃からずっと麦茶かお水にしてます😊

はじめてのママリ🔰


皆さん意外と牛乳に拘ってないことがわかって良かったです、たしかに牛乳飲めないお子さんもいらっしゃいますよね。気にしすぎでした。徐々に牛乳断ちしちゃいたいと思います😊
またブクブクにブチ切れるの私だけじゃなくて安心しました🥛