
コメント

はじめてのママリ🔰
最寄駅徒歩20分(1時間に1本)の地域に住んでますが、1番近いスーパーは一応歩いて5分くらいのところにありますね💦
オープン7時のクローズ21時だと思います!
コンビニも近くにないような感じの場所なのかなあ?という感じがしますね💦

はじめてのママリ🔰
実家がど田舎ですが確か同じくらいの閉店時間です!!😳
おっそいですよね…
スーパー9分は妥当かな?と思います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!!ど田舎とか山奥ですと営業時間がものすごく短いんですね😨住めば都?と思いながらも、こういう暮らしもあるのか、なかなかすごいなぁと驚きながら暮らしてます。
- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…遅くまで勤務して帰宅して寄る、みたいなことが田舎だとあんまり需要ないので早く閉まっちゃうんですよね🤷♀️
最近引っ越されたんですか?☺️
慣れるまで大変かと思いますがいつか都と感じられる日がきますように🥺- 44分前

はじめてのママリ🔰
実家が人口10万人位ですけど、
徒歩15分にスーパーありました!
営業時間短いですが、スーパー(✕個人の商店)あるだけいいと思います(笑)
昔実習先の「町」に行ったら、18時か19時閉店でしたよ。実習終わって即スーパー行って買い物→宿でした😂

はじめてのママリ🔰
大阪の梅田のど真ん中、東京上野に住んでいましたが、車で9分は遠いです。
チャリ5分以内でスーパーあります。
10時オープンは遅いですし19:30でクローズもないです。もっと便利です。
はじめてのママリ🔰
歩いて行けるってとても便利ですよね。
今の場所がそのくらいにスーパーがあるのですが、セブンイレブンがその間に何故か3つもあります😅
でも家で料理するための食材が揃うわけではないのでなんだかなーと思ってます😅