※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子どもが何か思い通りにいかないとすぐ怒る、生意気で反抗的、機嫌…

小1の子どもが何か思い通りにいかないとすぐ怒る、生意気で反抗的、機嫌いい時は調子に乗りまくる、で毎日怒りっぱなしでしんどいです…
学校ではそんなことないらしいんですが、家では機嫌悪くても機嫌よくても手がかかる子で…休日がしんどくて、早く平日になってくれって毎週思ってしまいます。。THE手のかかる男児って感じです…
同じようなお子さんの方、どう対応していますか?
習い事を増やして、家で過ごす時間を減らそうかなぁとは思っています😓

コメント

はじめてのママリ🔰

むすこもです!暇だと暴れまわってます😅家じゃ扱いきれません💦
なので週5の習い事で体思う存分動かしてもらってます。その分宿題とかする時間もなく平日は大変なのですが(学童なので帰宅が遅いため)息子はこっちの方が性にあってるみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    学童何時まで、習い事何時から何時までやられていますか?🥲
    今平日は何も習い事しておらず5時で直帰で💦それでも宿題終わらなくて揉めてますが🤣どこかで体力も消費して欲しいです🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童は習い事が休みだと私の仕事関係で18時前迎えですが、習い事の日は校庭にあるので学童からひとりで向かってます。平日だと17時半から19時、迎えだけわたしが行ってます。土日は練習だけだと8時半から12時半。試合の日は一日中あるので息子はほぼいません😂🙌

    • 1時間前