

はじめてのママリ🔰
私も妊娠糖尿病です🙌🏻
正常値の方もいれば
たまたま引っかからなくて
オーバーしている人も絶対いると思います😂
そもそも血糖値測ってると
炭水化物オンリーとかだと
爆上がりじゃないですか?笑
普通の方も絶対なるので
超えてると思います😂
ブドウとかもすごい糖入ってるから
すごい上がり方すると栄養士さんが
言ってました🙌🏻
産科の先生も色々説明してくれた後に
肯定するわけじゃないけど
昔はここまでわかってなくても
お産して普通に産んでる人もいるから
まぁまぁ、あんまり気にしないようにして
ストレス溜めないぐらいでいい
と言ってました。
と言っても
血糖値測るのストレスすぎて
ぶっ倒れそうですけどね😂

はじめてのママリ
血糖値下げようとするホルモンがドバドバ出るので基本的には高血糖になりそうになってもインスリンが頑張って働きます
妊娠中は胎盤から出るホルモンの影響で
インスリンがうまく出てこなくなる体質の人がいるから妊娠糖尿病という事です
ただ血糖値上がらないからって食べ過ぎたらやはりそれはそれでリスクあります😂
私も血糖値に振り回されてまーす😁笑

はじめてのママリ🔰
2人目の時だけ妊娠糖尿病でした🙋♀️
1人目はいつも検診の前にご飯とかおやつ食べてたけど引っ掛からなかったので、多分爆上がりまではしないです😅
コメント