※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子のお子さんで上の子が女の子、下の子が男の子の場合何歳まで一緒にお風呂入ってましたか?

年子のお子さんで上の子が女の子、下の子が男の子の場合
何歳まで一緒にお風呂入ってましたか?

コメント

ラティ

たまにですが未だに入ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いくつまで入れるか悩みます。
    うちは兄弟ではなく仲が良いいとこなんですが。

    • 8月18日
まま

お風呂は基本シャワーなので一人一人入れてるので2歳くらいから別なんですが
温泉やプールに男なしで行くことが多くてその時はまだ一緒に入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    まだギリいけますかね。
    うちは従兄弟同士なのですが、
    全くお互い恥じらいとかないので。

    • 8月18日
  • まま

    まま

    温泉従姉妹と入ってますよ!
    うちは男女男女なので長男は男湯なんですが次男は女湯です!
    従姉妹が次男と同い年ですが半年ほど早く生まれてて一緒に入ってます。
    親戚で女性が7人いるんですが私が「そろそろ男湯よなー」って言ったら「まだまだよ!7歳まで大丈夫!」とか言われてまだまだ一緒に入ることになりそうです。
    その前に嫌!って言われたら無理かもですが💧
    おそらく兄弟同然のような仲なので言わなさそうだなって思います。
    パパ無理〜、とかがある子ならありそうですが、それはないくらいパパっ子なのでギリギリまでは一緒に温泉入るかもです。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子の方が7歳でうちの男の子が6歳なんです😅

    幼い頃から兄弟のように一緒にいたので仲が良いです。
    先日子どもを妹に預けて、用事を済ませてきたら一緒にお風呂に入ってて。
    もちろん大人監視のもとですが。
    私的にはもうダメだなって思っていたので。
    7歳の子はもうすぐ8歳なので
    流石に今回で最後だろうと思っています。
    ただみなさんどうしてるのかなと思いました。
    ありがとうございます。

    • 8月19日