
コメント

じゃじゃまま
漢方などは分からないので質問に合わない回答かもですが、うちにも多動の娘が二人います。
外出とか大変ですよね💦
暴れる、はどんな感じですか?
興奮してる感じですか?
じゃじゃまま
漢方などは分からないので質問に合わない回答かもですが、うちにも多動の娘が二人います。
外出とか大変ですよね💦
暴れる、はどんな感じですか?
興奮してる感じですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
望んで出来た2人目なのに ここ最近すっごいしんどいです。 下の娘は本当に我が強くて、旦那の甘やかしのせいで泣けば要求が通ると思ってもいると思います。 朝上の子が登校すると、一緒に行きたいと泣き続け 物は投げる…
結婚後って、自分の価値観変わりませんか? 夫側が、高収入、家事も夫がやる。奥さんはパートでok、サプライズ好き、奥さんとお出かけ大好き。家や車を買った。義実家ともめっちゃ仲良し。 な男友達の近況を聞き、めち…
発達グレーの5歳の息子です。 小さな頃からずっと気になっていたことなんですが、家族以外の大人に異様に執着します。 例えば、旦那の友達がいたとしたらずーっと来て!遊ぼ!という感じで。 そこまではまだ分かります。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます😭
そうです💦
興奮して電車など椅子に座れなくて
床に寝転んだり、犬みたいに四足歩行したり、空いてる時間椅子があいていたらその上に立ってトランポリンみたいにジャンプしたり、興奮して叫びながら走り回ったりです😭
電車乗る前に頑張って静かに座ろうねと言っても一瞬で終わります😭
じゃじゃまま
2歳どのことですが、多動はもう診断されてるんですかね?
療育など行かれてたらそこでどのようにしたらいいか、などは聞かれてませんか?
多動の子は感覚刺激が欲しくて動いてしまうそうなので、プラス二歳頃は好奇心も旺盛だし激しいですよね😅
私も1-2歳頃が一番外出難しかったです💧
大人しくして欲しい所に行く前に、少し大丈夫な場所で走らせたり、一通り暴れさせると、いざその場では少しマシになります👍
うちの子達はただの買い物でもはしゃいでしまうので、店に入る前に少し広い場所で走らせたり、家でトランポリンさせたり、運動させてから行くようにすると身体が動いたことで満足して少しマシになります。
外だとどこか行ってしまったり危険かもなので家でトランポリンさせるとかは本当にオススメです👍
はじめてのママリ🔰
診断は一年待ちくらいになると言われてまだしていません😭
療育では時間がかかるけど、
言葉が出る様になったら
徐々に減っていくと思う
今は頑張りどきみたいな感じに言われました🥲
あとは無視する事が大事と言われましたが外だと周りの目があるので
そういうわけにもいかずで、、
本当に電車の中で癇癪で暴れまくってるのを縛る様に担いで、大声で皆んながこっちを見てくるので
帽子で顔隠して私も泣いていることがほとんどで、、、
トランポリンきになってたのですが、
効果あるんですね😭!
療育にトランポリンがあって
それをするようになってから
外でもするようになったから
家にない方がいいかなとおもったのですが、
逆にさせてあげた方がよいですかね?😭
じゃじゃまま
そうですね、言葉が出てくるとちょっとずつマシにはなるかもですね🤔
良くない行動には基本無視、と言うか無反応なんですが、外だとそうはいかないので、していい時に思いっきりさせる、のがいいかなと🤔
電車乗る前に走らせる、乗る前にジャンプ大会するとか👍
するとちょっと疲れるんでマシになるかなと😊
乗ってる間の興奮は抑えられないのでそれまでに発散させる、が良いですよ👍
トランポリン良いですよ✨
家でもそれしまくってて走り回ったり暴れるの減ります👍
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事有難うございます😭
救われる様な気持ちです
乗る前にジャンプ大会やってみます!
発散と言う考えが無かったので
とても勉強になります😭
ちなみにどちらのトランポリンを買われましたか?🥲
じゃじゃまま
うちも外出がホントに大変だったので他人事と思えず😭
トランポリンはアンパンマンの子ども用のやつにしましたが、そろそろ買い替えな感じでギリギリ今でも使えてるのでもう5-6年使ってます👍
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥲
本当にじゃじゃままさんに感謝です😭
トランポリンポチりました!
有難うございました😭
じゃじゃまま
多動は抑え込むと余計酷くなるので、出来る時に発散させる、でマシになると思います😊👍
肩身狭い思いもする事ありますが、出来るだけ親も気持ちがパンパンにならないように、無理なくやっていきましょー☺️