旦那の精神疾患と不貞行為に苦しむ女性が、子どものために再構築を選び、サポートを続けている状況についてです。
吐き出したいだけです
旦那は精神疾患を抱えています
自宅で不貞現場に遭遇してしまって、あの光景が消えないし
フラッシュバックも凄いです。
精神病で旦那の病を治すために旦那が望む通りに別居してたのに、愛はない、信用はない、離婚したい、もう終わりにしたい、母親として尊敬してるけど夫婦として見れないなどもたくさん傷つけられてきましたが、それでも毎日別居しながらも夜中に呼び出されては駆けつけて旦那だけのために仕事終わってから毎日ご飯も作りに行って、、
なのに最終的には不貞行為現場遭遇です。
そして慰謝料も旦那の罪悪感が少しでも減るように
すぐには相手への慰謝料は保留にして、
旦那のサポートを優先して最近旦那が良くなってきた事で
自分がどれだけ傷ついてきたか向き合うようになりました
それでも相手への慰謝料は相場の1番低い額にしました。
引っ越しもしなければならないのに。
たくさん酷いことされてきましたが今も再構築選んで子どものために旦那のことを悪くは言わないようにしてるので、子供はパパ大好きだし私も不倫されたことより旦那の精神病へのサポートを毎日してるしちゃんと旦那に旦那は大事な存在だよと伝えてるし、よく頑張ってるなと自分を褒めてあげたいです
いつか自分に返ってくるかな
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
すごい…偉すぎます…
菩薩です😭
しっかり息抜きして、自分を思いっきり甘やかしてくださいね
因果応報とはよくいいますが、頑張ってる方にも同じく必ず返ってきます
私なら2人から慰謝料マックスぶんどって、海外旅行で豪遊しちゃう!
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です
子供のためでもそこまで旦那さんに尽くしてあげられるのは誰でもできることではないし初めてのママリさんがダメになってしまわないか心配になるくらいです、、
私も旦那が精神疾患持っていて一緒に住んでる時は息子(当時2歳)が怖がるくらい暴れ回ったり救急車で運ばれたり警察沙汰になったり、、私は一緒に住んでることが怖くなり旦那は今義実家で住まわれてもらってます。
私は逃げてしまいました、、なので何があってもちゃんと旦那さんを支えて向き合っているはじめてのママリさんは強いなと思います😢
でもずっとずっと強くいなくてもいいと思います、、たまには旦那さんの家に行かない日を作るのもいいんじゃないかな?と思います。
はじめてのママリさんには幸せになって欲しいなと心から思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭精神疾患持ってると大変ですよね、、私の旦那は境界性パーソナリティー障害なので、感情のコントロールができず同じく子供に強く怒ったり当たったりする事もあります😔すごくお気持ちわかります。警察沙汰まで行くと逃げる判断も正しいと思います!今再構築になってから別居を解消したので毎日一緒にいるんです💦自分のフラッシュバックより旦那の心のサポートを第一優先にしてるので、こういうところで発散させてもらってます😂お互い、自分自身がダメにならないように頑張りましょうね😢
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
偉いですね。本当に偉いです。
ただ、偉くても、そのご主人相手だと、
いつか自分に良いことが返ってくるかは、正直分かりません。
精神疾患を都合よく利用した、奥様や子ども達を不幸に陥れるようなことを平気でやる人です。
そのご主人のいない人生には、きっと良いことや報われることあるかと思いますが、、
そんな人なので期待しないほうがいいです。一緒にいるのなら。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですね。いいことが返ってくるかはわからないですよね。でも別居中で散々傷つけられた時は、今はボロクソ言われてるけど、いつか、いつか立場を逆転してやると心に決めてそれだけを支えに、旦那は私の不満ばかりを言ってきましたが、旦那の不満は私は目を瞑り言わず、ずっと旦那のサポートをしてきました。結局不倫されてましたが、散々離婚したいと言ってたのに不倫がバレて、今は私たちと向き合いたいと、ようやく私が種を蒔いてきたことが芽になり始めたんです。
旦那は境界性パーソナリティー障害でした。私を想ってのコメントありがとうございます。本当に嬉しいです。二度目はもうないなと思ってます。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
懐がデカすぎます。
それまでの覚悟があれば、これからもし、また悲しいことあっても、さっさとサヨナラして、本当に幸せになれると思います☺️
絶対に幸せになれる方なので、ひとりに依存しないようにしましょうね🍀- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。子供たちがパパ大好きな為、そして私自身も境界性パーソナリティー障害になる前まですごく大切にされてきて、旦那も不倫自体にものすごく罪悪感を感じていること、今、私の事を大切にしてくれているので、もう一度旦那を信じ、旦那が元気になるのを隣で支えてくつもりです。不倫相手は旦那に未練があるみたいですが、たかが恋愛ごっこに私も旦那の12年間の絆は崩れないと思ってます。というか旦那のサポートを出来るのは私くらいだと自負しております(笑)本当にそれくらい大変な旦那ですが、大切にされてきた分、不倫自体は許さないですが、そばで支えます。そして何より子供達にとって大好きなパパを子供達のためにも失わせたくないのです。
幸せになれるように頑張ります😊- 8月17日
🌈
本当に今の自分と境遇が似ていてコメントさせていただきました。
わたしもはじめてのママリさんと同じ気持ちです。
うちの旦那が何か精神疾患を持っているかはわからないですが…病院へ行っていないので
今年に入って2.3回落ちている期間があります。
周りからはそんな旦那と一緒にいる必要ない、一緒にいてもまた辛い日々起きるだけだよなど辛い言葉を言われたり
私が優しいだけだよともたくさん言われます
でもそうではなく旦那の向き合ってくれてた姿が本当だと思うし学べる人だと思っています
わたしも因果応報あると思っています
実際目の当たりにしているので
相手の事を悪く言いたくないですし
旦那のことも大切なので1日、1日乗り越えていきたいと思っています。
そして自分しか支えられないと思う気持ちも本当にわかります
その気持ちでわたしもいます。
ただわたしの場合気持ちが落ちている時に旦那は不貞をしたのでそのトラウマがあるのでここは気を確かにしないといけないと思ってます🥲
なかなか正直きついです
本当に本当に毎日辛いですよね特に旦那が落ちている時
そして自分の余裕も無くなって子供に対して当たってしまう自分に罪悪感あります
元には戻れないですがまた笑顔で家族過ごせていつか笑い話になるといいなと思っています
長文失礼いたしました
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましたすみません💦
境遇が似てるんですね🥲
同じ考え方の方がいて心強いです。
やはり旦那の向き合い方や今まで大切にしてきてくれたことが事実ですよね。不倫されると今まで大切にしてくれてた旦那とは違う人だと思わなきゃだめだよ。と言われますが、私の旦那の場合、境界性パーソナリティー障害があったので、今も再構築を選んで前の日常を取り戻してます。もちろん私のフラッシュバックはきついですが。
🌈さんの旦那さんは気持ちが落ちてる時に不貞したんですね。それは一回だけですか?私の旦那は家庭からくる鬱状態と適応障害と言われてたので、別居期間の4ヶ月間ずっと不倫してました。会うたびに自宅で不貞行為してました。不倫相手にはいつか一緒になりたい、ずっと支えて欲しいと言ってたようです。
私も一緒です。旦那が落ちてる時、子供に当たってしまったりしますよね。よく気持ちがわかります。私は旦那が落ちていなくても、私がフラッシュバックなどで気持ちが落ち込んでいると、旦那も私以上に落ち込み罪悪感を感じ苦しみ始めるので、あまり私の苦しさを言えないでいます。
🌈さんも辛い状況かもしれませんが一緒に頑張りましょう😢- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言っていただけると心が軽くなります🥲いつか自分に返ってきますよね🥺私も本音は相手から慰謝料マックスでとりたいですし相手のことボロクソ言ってやりたい気持ちもありますが相手と私が2人で会った時も、全て相手が悪いと思ってません。誘った旦那が1番悪いですがそれでも、その言葉を鵜呑みにして自宅に通ってた相手も悪いですと言っときました!これが私の精一杯です(笑)