
育休延長の申請について、記入欄が空白の申込書のコピーで申請可能か、また給付打ち切りの不安について質問があります。
育休延長についての質問です。
厳格化された4月以降に申し込みして延長になった方に質問です!
申込書は提出前に両面コピーしようと思っていますが、市の記入欄は空欄、提出時に役員の方にチェックしてもらって何か書き換える可能性もありますが、
提出前の市の記入欄空白の状態の申し込み書コピーで延長申請は出来ますか?
みなさんどうしているのか気になり、、💦
また引越しをしたため、上の子も今回同時に保活中です。
私の住んでいる市では、きょうだいで同時期に同施設に入れなければ入所しないというチェック欄があり、以前会社の管轄のハロワに問い合わせしたところ、2人別々の施設で入所出来たとして、真反対の場所になると送迎で時間を使ってお母さんも大変だろうから、そこにチェックしたからって給付打ち切りにはしませんよと優しいお言葉を貰いましたが、実際延長になってしまい、手続きしたら給付打ち切り、、なんてことにはならないですよね?💦
色々不安でいっぱいです😭
- はじめてのママリ

なの
保育園の申請は郵送したので役所の受領印などなしの申請書コピーでやってますが問題なく延長出来ましたよ
コピーをとってなかった場合は同じ内容で作成したもののコピーで良いようですし虚偽がなければ心配いりませんよ🥹
コメント