※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

新生児を寝かしつけた後、ベビーセンサーや見守りカメラなどは使ってい…

新生児を寝かしつけた後、
ベビーセンサーや見守りカメラなどは
使っていますか?
使ってる、使っていない、安いけどこれいい
というのあれば教えて頂きたいです💦

コメント

ゆう

3人目にしてベビーセンサーを初めて買いました☺️3人目になると目を離しがちなのであってよかったです。
センスユーのベビーセンサー使ってますが15000円くらいで安くは無いです。(使い終わったらメルカリでうる予定です)もう少し安いのも売ってますよ☺️
使ってない人の方が多いと思います☺️

  • ニコ

    ニコ

    確かにお安くはないですね、、
    ですがとても参考になります!
    ありがとうございます☺️

    • 34分前
ぴち

オムツに付けるタイプのベビーアラーム使ってました!そのうちめんどくさくなって使わなくなりましたが、産後は「何があってもアラーム鳴るはずだから、私もゆっくり寝られる」という安心感がありました。
最初のうちは電池切れも怖くて、あらかじめ電池も購入しましたが、珍しいタイプの電池らしくネットでしか買えませんでした。こんなに使用頻度減るなら電池が切れてから買えばよかったと後悔しています🫠

見守りカメラは、旦那がパソコンに付けるカメラをラズベリーパイという機械に繋いで改造して作ってくれました。私の入浴中に赤ちゃんが寝てるかどうかを確認するためにしか使わなかったので、ウチはそれで十分でした。

  • ニコ

    ニコ

    オムツに付けるタイプを検討していましたが
    私もめんどくさがる未来が見えました、、
    電池も特殊なんですね😥
    改造できるなんてすごすぎます!!!
    参考になります!
    ありがとうございます☺️

    • 32分前
みままり

使っています!
心拍や寝返りが確認出来るモニター付きのSense-Uという少しお高め?のものを使っていました💦(今もカメラと温度・湿度計は使っています)
カメラで見守るだけでしたら、実家に帰った時にやってみたのですが、使っていないスマホでビデオ電話ができるアプリで映せば問題ありませんでした!Google meetとか!
(見守りカメラのように暗視がないので少し明るくないとダメなのと、こちらの音声が子供側に届かないように設定するなど少し注意が必要でしたが)

カメラや心拍確認するモニターがあると少し安心して子供から離れた自分時間が確保できて
すごくメンタル的に助かりました😭

  • ニコ

    ニコ

    見えてない時が不安なので安心材料ですよね😭
    Sense-U調べてみます!
    とても参考になるのですが、使っていないスマホがないので
    そちらは諦めます😭😭😭
    ありがとうございます☺️

    • 30分前
ママリ

1人目からswitch botの見守りカメラ使ってます!自宅に本体を使ってたので購入しました。見守りカメラ自体は4000円くらいでめちゃくちゃ安いのに物や赤ちゃんが動くとカメラも動いてくれてかなり優秀です!

  • ニコ

    ニコ

    初めて聞きました!
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 29分前
マカロン

私は基本子供と共に寝る起きる生活してるので、モニター持ってましたけど使いませんでした😅

  • ニコ

    ニコ

    なるほどっ!
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

三人いますがつかったことないです

  • ニコ

    ニコ

    こちらもこちらでとても安心する回答です😌
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 28分前