
肝心なときにビシッと言わない旦那にイライラします。私がしつこくてお…
肝心なときにビシッと言わない旦那にイライラします。
私がしつこくておかしいのでしょうか?
飲食店とかでクレームになるようなこととかがあったとき、いつもビシッと言うのは私です。
でも相手が男だとやっぱり女は舐められることも多いので、旦那に強く言ってほしいこともあります。
ですが旦那はいっつもその場では冷静で、家に帰ってからとか車に乗ってからとかに「イラっとしたから言おうと思ったんだけど」とか言ってきて余計にイライラします。
今日もチェーン店の居酒屋を1ヶ月前から予約してたんですけど、行ったら予約できていなくて入れなかった…という出来事がありました。
お盆休みなので早めに予約して行きたかったお店だったので楽しみにしていたのに、満席で代わりの席にも案内されず、何を言っても店長と思わしき人からは誠意の見えない態度の申し訳ないです〜という言葉しか出てこずで…
私もしょうもないことではいちいち言いませんが、さすがにこれはないでしょと思ったのでまぁまぁ強めに言いました。
でも謝ることしか出来ません、どうすることも出来ませんと言われ、最終的にレジから1万円出してきて片手ではいっと渡されました。
え?と思いましたが、他にもお客さんがいてジロジロ見られて恥ずかしくもなったし、なんでこっちは悪くないのにこんな思いしなくちゃいけないのか…と虚しくもなったのでお金を受け取ってそそくさと出ました。
でも冷静に考えて…お金で解決しようとされた??飲食店が客に現金渡すとかありなの??そんなの求めてる訳じゃなかったのに…とモヤモヤしてきました。
旦那がまた車に乗ってから「謝り方にイラっとしたから言おうと思ったけど」とか言い出して、じゃぁそのときに言えよ!ってまたこっちもイライラしてきて😇
で、チェーン店なので本社にクレーム入れようと思うと言うとやめといたら?と旦那に言われてしまいました。
私も大声出して怒鳴り散らすとかそんなことはしていないし旦那にもそこまで変なことしてほしい訳じゃありません。
ただあまりに今日みたいなお店側がおかしいことしてるときには私の代わりに言ってほしいと思っているだけなんですが、同じような旦那さんお持ちの方いらっしゃいますか??
私がしつこくイライラしているだけなのは確かですが、子供がまだ小さくて座敷で個室のあるお店を探してせっかく予約していたのに、急に無理になっていきなり他行ってと言われても条件合うところがなくて結局家で食べました。
せっかくのお盆休みで外食楽しみにしていたのにものすごく残念で嫌な思いをしました🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

みみりん
同じく‼️
頼りにならない旦那です。
そこ言えよ!って時に黙って役に立たず私が1人カリカリしてます。
逆にそこ?ってところでイライラしてて、
止めます笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃムカつきますよね🤣🤣
うちの旦那がたいでかくて強そうなのにそんななので余計イライラします笑
逆にそこ?ってとこでイライラしてるのも同じです😇笑