
仲のいいママ友で、違和感があったとき皆さんなら距離を置きますか?親し…
仲のいいママ友で、違和感があったとき皆さんなら距離を置きますか?
親しき中にも礼儀あり だと私は思ってるのですが
向こうはそんな感じではなく💦
例えばですが、
夜ご飯どこかで一緒に食べよう!となった際
当たり前のように、家行くね!(車乗せてね)って言ってきたり、夜ご飯を我が家でご飯食べるとなると、お風呂の用意持っていくね!など言ってたりします。
普通、こちらから車で一緒に行こう!とかお風呂入って行っていいからお風呂の用意持っておいでね!とか言った後に、ありがとう〜!みたいな流れが普通じゃないんですかね💦
私が気にしすぎでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

YUKI
ちょっとびっくりしましたね🙌💧
私個人は違和感があったからって価値観の差もあるからすぐには距離は置かないです。
よっぽどなことじゃないと様子見てから考えたいかなって思います。
悪気なくて今後も付き合いたい方なら
そっと教えてあげるしかないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
どんなに仲良くなっても、礼儀がないのは私もNGなタイプです💦
今回の場合は、(金額の問題ではなく)何かお礼のお菓子等を用意してくれたり、いつもありがとうとカフェ奢ってくれたりと気にしている様子があれば許せます☺️
それもなければ、今後も気持ちよく付き合え無さそうなので距離置きますね🥺
-
はじめてのママリ🔰
お風呂に関しては向こうのお宅で子供が入らせてもらった事があるのですが、入っていきなね〜!と言っていただいたのでお言葉に甘えて入りました💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
厚かましいですね😂
そういう仲の学生時代からの友達とかなら気になりませんが、そうでなければいくら仲良くてもせめて質問形にしてほしいですよね。家行っていい?とか遅くなるからお風呂入らせてもらっていい?とか。
距離置くかはその他の言動によるのでそれだけでは判断できません🙃
-
はじめてのママリ🔰
結構気になるところは多々あるのですが...💦
抜粋して言うとしたら、元喫煙者の家でタバコ物に吸い出したり(断っても換気扇の下だから大丈夫でしょ笑と)
他のママ友の家庭のこと私に話してくるので、私は自分のことは話さないようにすると○○さんって秘密主義だよね!など言ってきたりですかね...😅- 3時間前

ママリ
その違和感大事ですよー💦
どんなに仲良くても、
そういうことをお願いしてくるのって
嫌です😅少なくとも、お風呂を借りたり、車に乗せてもらうだけでも、他人宅のお金から受けているサービスなので、私なら遠慮すると思います。
もしくは主さんのように貸してくれる相手方が親切で言ってくれたときに、
甘えさせてもらうときもあるかなと、、かなりの確率で遠慮はすると思いますが..
家事済んだ、ラッキー✌🏻みたいな感じで言ってるのかもしれないですけど
そこられんの価値観て大事なので、一旦、距離開けてみるとのもいいかと思います!

まゆ🔰
個人的に、仲良くてもお風呂はちょっと。。。NGです。
うちはお友達のお母さんが習い事送迎してくれますが、迎えいくよとか、何か手土産もたせたり、何か対応してます。
我が家のことですが、シングルの母親飲み会のため、子ども預かりましたが、夕飯たべさせてこない、 9時すぎても連絡なく11時まで預け、なにもお礼ない家がありました。
全力で距離置いてます。
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
お風呂に関しては、向こうが入って行きな〜!って言ってくれる時があるので、その時はお言葉に甘えて入らせてもらってるのですが(子供だけ)、それが当たり前と思ってるのでしょうか💦
ちなみに私も旦那も潔癖入っていて、家族以外が入ったお風呂入れなくて💦
私もその時は断れずに入って行ってもらったのですが(子供だけ)一回お湯抜いて、床も掃除してからやっと入れるレベルでして...
YUKI
自分がそうしてるから
相手もそのスタンスって思ってしまってるかもですね🙌!
そういうのも合わせられる、って人もいればそうじゃない人もいますもんね😭
潔癖ならきついですね😰
言葉を選ばなきゃですけど
それは言っちゃった方が楽かもですね。
はじめてのママリ🔰
確かに合わせれる人なら何も思わないのかもです💦
そうなんですよ💦
バスタオルとかは持ってきてないので我が家のものを貸すことになるのですが、それも使ってもらったやつは捨てたいレベルでして💦
YUKI
私がそうかもです。笑
お友達は はじめてのママリさんが潔癖なのは知ってるんですかね🤔?
潔癖だからこそその子の当たり前な流れがきついなぁって思っちゃうのかなって思いました🙌