※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
お仕事

仕事の働く環境で、産休までお休み頂いた方いらっしゃいますか?

仕事の働く環境で、産休までお休み頂いた方
いらっしゃいますか?

コメント

@_1

介護の仕事してます
産休までフルまで頑張りたかったけど、無理でしたキツくて、
途中からフルで働けず相談して時間決めて、体力やばくなり早めに休み取りそのまま産休まで😭

  • ポム

    ポム

    わあ😭全く同じです…!
    私も介護士なんですがつわり症状が落ち着いたので、1週間前から復帰したのですが…やはり、今までと働き方が変わってきて…軽介助と簡単な雑務とは
    言われましたが中々…そうは行かず。


    動かない職員もやはりいらっしゃるので
    動かざる得なくなり…トイレも軽介助だけ行ってるのですが中腰体勢、スクワット体勢がキツくて…
    お腹も出始めてきてパンパンに張ってしまい…仕事も休憩しながらするようにとは主任さんから言われましたが
    休憩する時間1.2分しかなく…全く…。

    軽介助や雑務さえも、職員さんが
    気を使い…やらなくていいよ!と言われ
    私…主任さんと話してできる業務だけやってるのですが…それさえやりづらくやり。それも、伝えてはいるのですが。
    主任さんと話して出来る事してるので
    私やりますよ!って言うものの
    過剰に職員さん気を使われ…私も気を使い…ストレス😥なってしまい、、、

    良かれと思いやった事が
    他職員さんからしたら、危ないと思われたみたいで…主任にチクられまして
    昨日怒られてしまいました。。。😭

    • 3時間前
  • ポム

    ポム

    ヘルニア持ちもあり、かなり
    体勢的にきつく、、、腰も痛く
    左手痺れてしまい、肋骨も痛みが走りって感じで…中々しんどいです。

    母子手帳と、補助券に
    今の現状相談したいと書きました。
    さすがに、つわりも再開してしまってるし、7時間立ちっぱなしだからお腹パンパンに張り苦しく。朝は吐き気、頭痛もありで。
    仕事がストレスすぎて…
    休職したくなりました。

    • 3時間前
  • @_1

    @_1

    全くわかります気持ち😭
    お互い気を使いますよね
    私も動ける範囲で動きましたが、
    職員に注意されるばかりです💦
    妊婦だから動かないでと!

    主さんも周り甘えてください
    キツいなら動かないでください!って言っても動く私だが(^◇^;)

    無理はしないでくださいね 早めに休み取ってくださいね
    出産まで応援してます☺️

    • 3時間前
  • ポム

    ポム

    私も動いてしまうので…体が勝手に反応してしまい…で怒られって感じです。

    明後日検診日なので
    休職できないかどうか、聞いてみます。

    • 3時間前
まま

妊娠したら速攻で産休入れる職場だったので、産婦人科で妊娠わかった次の日からもう休みでした!

  • ポム

    ポム

    えー!羨ましい限りです😭
    私も早く休みたい…休職して産休まで
    お休みしたいです…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

保育士ですが速攻で切迫になり絶対安静だったので休職して、そのまま産休でした😭それまでは毎日抱っこ、階段上り下り、掃除、走るなどしてました💦

  • ポム

    ポム

    あれま💦
    私、トイレ介助が多いですが
    ほぼスクワット、中腰体勢ばかりで
    ヘルニア悪化してしまい、左腕から手が痺れてます。。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対安静で動けない日々は本当に辛かったので、本当に無理せず過ごしてください😭

    • 2時間前
  • ポム

    ポム

    ありがとうございます!
    明後日検診日なので
    先生に話してみようと思います!

    • 2時間前