※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が三人兄弟の末っ子の旦那を溺愛していまして、旦那を特別な子!奇跡…


義母が三人兄弟の末っ子の旦那を溺愛していまして、旦那を特別な子!奇跡の子!と崇めています。
旦那も自分が特別贔屓されて育った自覚はあるそうです。
交際時から私も旦那の選んだ人として、特別なお嫁さん、特別な子と言われてたくさん良い事をしてもらいました。
わがままも言ってね!なんでも言ってね!と言われ(旦那もだからかわがまま)
私も自分の母のように慕い結婚しました。

私が親戚付き合いのない家庭て育ったので、旦那の兄弟の親戚付き合いがとても嫌で、私達が帰省する時は私達だけで会いたい等、義母にはなんでも言っていいと言われていたのでわがまま言ってました。
生活リズムも自分のままを義実家で貫いていました。
ずっと特別特別と言われてきたので、義兄嫁さんに偉そうな態度を無自覚で取ってしまっていたらしく、義兄から疎遠にされてしまいました。

先日、我が家の近くに旦那の従姉妹の長女さんが来たので少しお会いした時に「こんな事本当は言いたくないんやけど、立場はあるからな?(義兄嫁)ちゃんは我慢の子。本当に頑張ってるで。もうちょっと大人にならなあかんよ。」と優しく言われました。

私としては義母がそれで良いと言ってるんだから良いのでは?と思ってしまいました。
ですが義兄嫁さんの立場からしたら、私みたいな義弟嫁は嫌いですか?
令和のこの時代にも嫁に立場とかあるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

義母さんから義兄嫁さんには偉そうにしていいって言われてるんですか?
無自覚でも偉そうな態度とられたら普通に嫌だと思いますけど…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那から「家族みんな優しいから、なんでも言っていい。兄貴達もきっと分かってくれる」とは言われてました😓
    なので疎遠にされて「全然優しくないじゃん」と思ってます💦

    • 4時間前
年子ママ

嫁に立場なんて求められても困りますよね😅
夫の兄の奥さんなんて、結局は他人ですもん、、、
仲が良い兄弟夫婦もいれば、そうじゃない兄弟夫婦もいて当然ですよ!

ただ
義母がそれで良いと言っても、
無自覚とはいえ、他人様に偉そうな態度を何で取ってしまったのかな?と思いました💦
はじめてのママリさんと義兄嫁さんとの間にどんなやりとりやがあったのかや、普段の空気感を知らないから完全によけいなお世話ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分その旦那の従姉妹の長女さんは立場と言って、本当に言いたかったのは結婚してすぐで合わせるのはあなたの方だよ、と言いたかったんだと思います。
    末っ子の嫁なので、周りを自分のペースにしたら揉めるよ、と言いたかったのかなと思います。

    兄嫁さんになんか嫉妬してしまったんです。
    ずっと特別特別言われてたのに、なんか突然良くできたお嫁さんがいて、子供達が凄く可愛がられてて、義母も初孫には旦那以上の可愛がりをしてるので。
    兄弟ができて、比較されるのってこんな気持ちなのかなって初めて知りました。
    (一人っ子です)

    • 4時間前
  • 年子ママ

    年子ママ


    従姉妹の長女さんの言葉の意図も理解されてて、周りも見えてる、
    自分自身の事も見えているようなので親戚付き合い上手くいくと思います

    誰か1人のペースに合わせてたら周りが疲れてしまうのは、親戚でも職場でも友人関係でも同じですし、
    特別特別と言われていても、他人の評価なんてあってないような物ですよ!その都度変わります😂

    義母さんが家族を比べず大事にしてくれる事を願います🙏
    兄嫁、末っ子嫁だからではなく
    シンプルに仲良くなれたら良いですね☺️

    • 3時間前
マリモ

なんでも言っていいと言われたからって一般的な常識(周りを不快にさせない)程度はきちんとした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、義兄のところはもう無理そうですが、違うところで気を付けたいと思います…。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

義母の言葉、なんで真に受けちゃったんですか🫠
家族でも社会でも謙虚さってすごく大切だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…うーん、なんか実母からも溺愛されてて義母からも特別と言われて、私の感覚がなんか歪んでるんだと思います…。
    仕事では謙虚だと言われるんですが、プライベートだとわがままだとしか言われた事ないです…🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃い血の繋がり無い人は全員他人だと思った方がいいですよ。
    実際、義両親も義姉も他人ですし🤣
    嫁の立場とか小難しい話じゃなくて、既に出来たグループの中に新参者として加入するときは発言や態度に気をつけますよね?
    それと同じことです。

    • 3時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

常識の範囲内で。って事でしょう。
まぁ常識が違うからね!!
まぁお会いする事あったら気付かないので都度言って下さい。くらい言ってみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会うことはなさそうですが…久しぶりに会って、その都度言ってくださいは流石に言えないです💦(笑)強過ぎます💦

    • 4時間前