
小4の娘から「1人で寝る」と言われて傷心。親離れ子離れの時期だとわか…
小4の娘から
「1人で寝る」と言われて傷心。
親離れ子離れの時期だとわかってますが
なんと
「隣の部屋はパパがいい」【布で仕切られた隣の部屋があり一つの部屋になってます】
と💦
ぱぱのが強いし
何かあった時に守ってくれるし
最近たくさん遊んでくれるから!
と言われて
がびーん。
一人娘で、過保護に過保護に育てたからか
わたしが落ち込んで拗ねてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
はぁぁぁぁぁぁ…
いや
テレビのある部屋で1人で寝れるから
夜在宅の仕事もできるし
喜ばしいはずなのに…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
えー💦それはショックすぎます😭

はじめてのママリ🔰
強いし守ってくれるはわかるけど遊んでくれるからとまでなると刺さりますね😂うちは4歳から一人で寝るー!って感じで子供部屋で寝てたから小4まで一緒に寝てくれたの凄いって思います😳
-
はじめてのママリ🔰
4歳から!すごい!!
うち、一人っ子なので
もう子育て終わった感が強いです…
パパと趣味が合うんですよね…
釣りやダーツが大好きで、今日も釣ってきた魚を2人で捌いたりして楽しそうにしてました😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
年子で下の子いるけど下の子と寝たくないからって子供部屋で寝始めました。結局1年後下の子も子供部屋でねる!となり早々と2人して子供部屋で各々寝てます😂 でも今小1ですがその時点で終わった感あるから4年生だと尚更でしょうね💦
あらあら🤭それだけ聞くと微笑ましいですしパパは楽しいだろうけど、ママも同じテンションで楽しめないと除け者感ありそうですね💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!
わたし魚苦手だし、できれば捌きたくない、触りたくない🐟
なので、本当にショボーンです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ダーツはどうですか?ダーツなら一緒にラウワンや快活行けるし下手くそでも一緒に対戦できるから楽しめそうですが🤔
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ダーツより今はお魚みたいです💦
運転も苦手で海まで連れて行けないし、過敏性腸症候群で高速乗れないので2人で行ってもらってます😭
ゲームセンターや本屋さんなど、いろんなものを買ってあげてるのは私なのですが
やっぱり、お金より体験の方が気持ちに残るんだなぁ….と実感してます。
不登校なのでずっと家にいるので
昼間遊んでと言われても断ってしまうことが多いので
もっとちゃんと遊んであげなきゃと思いました💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
パパと趣味が合うんですよね…
釣りやダーツが大好きで、今日も釣ってきた魚を2人で捌いたりして楽しそうにしてました😭
寝る時も「魚の話しながら寝たいから」と….寂しすぎます
はじめてのままり
くぅぅ…💦それは寂しすぎです……💦
我が子もいつかそんな日が来るんだ…つらい😭
はじめてのママリ🔰
来ますよー😭
でも、うちはパパが海やら池やら連れてって
一緒に晩御飯も作るので完全パパっ子ですが
基本はギリギリまでママじゃないかな??
周りはまだ、10歳でも一緒に寝てるって人もいるので
うちもまだ大丈夫と思ってたら
「二段ベットが欲しい」から始まり1人で寝る練習始めちゃいました💦
せめて隣の部屋で寝たかったなぁ…