
もうすぐ2人目が産まれるため、下の子のお布団を上の子からどう守ろうか…
もうすぐ2人目が産まれるため、下の子のお布団を上の子からどう守ろうか悩んでいます。アドバイスお願いします。
ベビーベッド(レンタルor購入)
確実に手が届かない
赤ちゃんが見えにくいため未知の興味で登りそう
走ってぶつかっても衝撃少なめ
登ってガンガン動かしそう
ベビーサークル
赤ちゃんが見えるとこにいるため見える満足感
邪魔にならない、処分に困らない
サークルごと引っ張って赤ちゃんが危険になりそう
走ってぶつかった時の衝撃が大きめ
乗り越えられそう
ベッドの場合はレンタルで3ヶ月以上なら同じくらいの金額になりそうです。
上の子がかなり活発な場合どの守りかたが良いのかアドバイスお願いします!言葉はある程度理解していますが、もともと部屋の中でひたすら走り回っているのと、興味を引くためにわざといけない事をすることが多々あります。
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

こんこん
うちはまだ生まれてませんがベビーベッドレンタルにしました。
半年でレンタル料1万ですが、子どもは2人まで、もし3人目となっても4年後の計画のためそれまで邪魔。という理由で購入より高くても必要なくなったときにすぐ手放せることをメリットに感じました。
わざとやる、ならなおさら手の届かない物の方が安心だと思います。
しっかりした重みと高さのあるベビーベッドなら安心かと思います。
ママリ
半年でレンタル料かなり安いですね!どこのサイトか聞いてもいいでしょうか🥲?
そうですよね、サークルだと手を出そうと思えば出せちゃう分こわいですよね
こんこん
ダスキンのかしてネットというやつです。
5月頃にレンタル予約してます😊
長期レンタル割引で、40%引きになるのが大きかったです。
サークルは1人目を隔離するために購入したものがあるのですが、重いのに押して移動出来る+力が強い上に体や股関節が柔らかい乗り越えられるようになっているので高さのあるベビーベッドしか守れないな…となりました💦