※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昔からの友達や知り合いなど、段々と子どもの成長と共に会わなくなって…

昔からの友達や知り合いなど、段々と子どもの成長と共に会わなくなっていきましたか?💭

来年から上の子が幼稚園に入園しますが、幼稚園のお友達もできたり、自分自身も関わる人が変わっていくんだろうなーと思って🤔

みなさんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

合わないです!
環境が違うから
考え方も違うし
それが嫌な気持ちにならないなら
いいんですが
モヤモヤすることが多いなら
会わない方がいいですよね💭

お互い子がいても
合わない時もあるし
色々だなーと思います、、、

ままり

高校生からの親友、以前は月に一回遊んでましたが、今は年に一回会うかどうかです🤣
しかも向こうが誘えば行く、という感じですね💭
子どもが産まれるといろいろ変わりますからね、仕方のないことです💡

ちょん

高校時代、幼少期からの友達2人は仲良かったですが、2人とも子ども苦手なのと結婚願望などなく、今私も下の子がまだ母乳あげてて離れられないのもあってここ3年ほど疎遠です😭
他にも仲良い子いますが、そちらはお互いの子どもたちの年も近いので今もよく遊んでます!
上に書いた2人は連絡だけはたまーにとってるので、下の子が卒乳して落ち着いたらまた遊ぼうと話してます!
上の子の時も卒乳してミルクと離乳食を旦那に任せられるようになってから、2人と遊ぶようになったので、お互いそのタイミングをまってる感じです😌
疎遠になってるし、環境も違い過ぎるけど、お互い全然気にしてないので普通に遊んだり連絡取ってます😂