
旦那が最近仕事や仕事絡みのスポーツ大会、練習、飲み会に忙しく私も一…
旦那が最近仕事や仕事絡みのスポーツ大会、練習、飲み会に忙しく私も一人で家事育児をしていてお互いイライラしているためか、喧嘩しました。
旦那の親は県外、私の親は近くに住んでいて、離婚していて働いてるのですが、祖父の介護もあるため忙しく、でも母は母なりに一生懸命私の話を聞いてくれたり、時間が空いたら来て手伝ってくれたりしてるのですが、今日旦那が「親が近かったらなあ」と言われ、は?私の親が近くにいるじゃん、うちの親だけじゃ頼りにならないってこと?と思ってカチンときてしまいました。
これって普通怒ることじゃないでしょうか?今イライラしているから怒ってしまっているのか…
みなさんなら腹立たないですか?
- ゆう
コメント

ちゃんころ
腹立たないです。
だって逆に考えたら自分の親が近くにいたらなって思います^_^
自分の親と義理の親って同じくらい頼れるしなんでも話せるっていう方ならそう思うのもわかります!
ゆう
回答ありがとうございます😊
そうですよね‼︎私は旦那が自分の親の近くに住んでいるので、旦那の気持ちからしたらそうですよね😭
親も、私たちを助けるために仕事を増やしてお金を毎月くれたり、夫婦喧嘩したら夜でも家に来てくれてお互いの味方せず和解させてくれたりしていたので、悲しい気持ちになってしまったのですが、それでもやっぱり自分の親とは違うし、自分の親の方が頼れますもんね💦
私も自分の気持ちばかり考えていたのかもしれないですをありがとうございます😊