※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

七五三についてです。早生まれの女の子がいて、今年度は年長さんです。…

七五三についてです。

早生まれの女の子がいて、今年度は年長さんです。
来年度1年生になります。

早生まれさんは、1年生で七五三するのが定番?というか
多いのでしょうか?

早生まれだけど、年長さんの時に済ませてしまうパターンもあるのでしょうか?

コメント

まき

各家庭話し聞きますが色々ですね。きょうだいの関係もあり、片方は数えだったり、満年齢だったり。でも周りだと満年齢の子が多い気がします。なので、うちは早生まれなので数えになるのかな?よくわからないけど、周りがやる年度にやってますね。3歳の時は年少さんだったかな?7歳は来年一年生でやるつもりです😊

  • まき

    まき

    はじめてのママリさんは、次女さんは今年やるんですかね?なら合わせてやるのもありかなぁと。
    あと7歳はわからないけど、3歳のときは着物だと100サイズが合う感じで(早生まれに見えないくらい体格はまあまあ良くて服は110着ていましたが)、種類が110の方が多くて選択肢少なかったのでちょっと残念でした。衣装や体格も踏まえて考えるのも良いかもしれないです。

    • 2時間前