
生後7ヶ月の息子を育てていて少し前に人見知りかな?くらいがありました…
生後7ヶ月の息子を育てていて少し前に人見知りかな?くらいがありましたが今は全然人見知りもしなくなり、誰に抱っこされてても落ち着いてます👶
そっちの方が助かるのですが「私じゃなくてもいいのか…」という気持ちが出てきてしまい寂しくて明るく育児が出来なくなってしまう時があります😞
パパへの方が笑顔やお喋りも多いし、自信を失っています😢
これからママママになって大変だよって言われましたが息子はそんな風にならない気がします😂
寂しい気持ちや私じゃなくてもいいという気持ちはどうすれば解消されるでしょうか🥲
- ママリ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
誰かが抱っこしてくれてる間ゆっくり珈琲でも飲めるし楽だな☕
私以外にも懐いてくれたら、預けて美容院も行きやすくなって良いな😊
とか思ってました。
保育園に預けられてる子とか、皆そうじゃないですか?
ママじゃなくても大丈夫=ママいらない、って意味ではないし。育てやすい感じになってきたな✌️と捉えていいと思いますよ。
コメント