
コメント

み
今年度4月入園
0歳2歳同時同園
育休中就労、父県外母県内勤務、両祖父母県外在住、兄弟加点ありで第6希望でした!
前年度4月1歳児
下の子出産につき産前産後で預けようとした時は小規模含め10箇所書いて全滅しました😂
引越し前に既に保育園に通われていて転園となると結構加点があったので1歳児でも4月なら確実に入れるのかなと思います!
保育園に通われていない、求職だと結構厳しいかも?と思います!
み
今年度4月入園
0歳2歳同時同園
育休中就労、父県外母県内勤務、両祖父母県外在住、兄弟加点ありで第6希望でした!
前年度4月1歳児
下の子出産につき産前産後で預けようとした時は小規模含め10箇所書いて全滅しました😂
引越し前に既に保育園に通われていて転園となると結構加点があったので1歳児でも4月なら確実に入れるのかなと思います!
保育園に通われていない、求職だと結構厳しいかも?と思います!
「保育所」に関する質問
保活について、すごく心配しています。 激戦区に在住で、0歳児クラスに入れないと1歳児はもっと厳しいと聞きました。 第20希望まで全部埋めて、隣の隣の駅や家から結構歩く園、小規模保育所も書きましたが、全落ちも覚悟…
早生まれ4歳(年中)のことに ついて相談させてください。 先生の話を聞く限り息子は保育所では お手伝いをたくさんしてくれたり、 小さい子の面倒を見てくれたり、 先生のお話も1番前で体育座りできちんと 真剣に聞く様…
育児休業給付金、延長について 現在2/16生 生後8ヶ月の子がいます。 来年の4月1日に保育所入所を目指しているのですが、 その場合、育休延長するとしたら3/31までで その分の育児休業給付金は出るのでしょうか?🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のこ
とても参考になる情報ありがとうございます!
市外ですが、現在保育園に通っており復帰もしてるので入れないことは無さそうですが、主さんは第6希望だったのですね😭
地区によって激戦区等あるのでしょうか?
み
うちは2人同園優先だったので!
希望順優先にしていたら別園でも0歳児は希望順が良いところに入れたと思います😂
特に1歳児はどこも激戦だと思います!
うちは東側なので西側は見学にも行っておらず...
やっぱり保育園がそもそも少ないエリアと駅前自転車圏内の6年保育の園は入りづらい印象です🥹🥹
のこ
なるほど!!
ありがとうございます😂
思ったより大変そうですが頑張ります🔥