※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこな
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子ですが、まだ意味のある言葉はブー(車)だけです。ママ…

1歳2ヶ月の男の子ですが、まだ意味のある言葉はブー(車)だけです。ママやパパは言いません。しかしテンションが上がった時など「タカタカタカ〜」や「チョコチョコチョコ〜」のような声を独り言のような感じで発しています。周りの子でこのような声を出してるのを見たことがなく、まだ早いと思いますが意味のある言葉が出てこないのも少し心配で、同じような子いますか??

コメント

kumi

言葉が出てくるのが本当に個人差あると思います。
うちの子も少しずつ言葉が増えて2歳前に急にいっぱい単語を話すようになりました!

早い子は本当に早いです。
上に兄姉がいる子は特に早いなーという印象がありますが、その子のスピードで話すようになると思いますよ!
保育園は行かれてますか?

まめ

うちも同じです!
言ってます言ってます☺️
たかたかたかー
ちこちこちこー
ぷてぃぷてぃー
みたいなこと言ってますよ🤭


8/18で1歳2ヶ月ですが、意味のある言葉はあまりないです。

ないないー
あった
ティッシュ(ッッシュ)
よいしょ
ママ(たまに💦)

くらいかな?

初ママさち🔰

1歳4ヶ月ですが意味のある言葉
バイバイ
ぽっぽ
でんしゃ
わんわん(わんわんと言っているのか、きゃんきゃんと吠えているのか不明w)
くらいです🤔

バイバイも先月ようやく言い出して、今月になってからぽっぽと電車を言うようになりました!

ままり🔰

うちの子いま1歳8ヶ月で、ここ1ヶ月くらいでワンワン、ママを言えるようになりました😍
1歳2ヶ月ころでは「あった」をよく言ってましたが1歳半頃からあまり言わなくなりました😂
あと言えるのはアンマン(アンパンマン)です!
言葉は本当に個人差ありますから、まだ心配しなくて大丈夫と思いますよ🙆まずは大人の言う言葉を理解してるかの方が大事かと思います🌟
ちなみに保育士ですが、タカタカ〜とかチョコチョコ〜とか言う子いますよ☺️どの子も問題なくお話しできるようになってます😊