※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま
子育て・グッズ

本当に悩んでます多くの答えが知りたいです。完ミなのにミルクをのみま…

本当に悩んでます多くの答えが知りたいです。

完ミなのにミルクをのみません。

もともとミルクはあんまり飲んでくれず最低ラインを
がんばってあげてました、、
お盆前あたりにミルクをあげる角度や、温度の好みを把握できて一回120程度のんでくれるように!

お盆にはいり旦那さんの親族、友達の用事などでそちらの予定に振り回されて娘のミルクのタイミングであげることができず、静かじゃないとミルクを飲まない子なんですが
いろんな人に話しかけられ、旦那親族なので無視もできず、、


昨日からやっっっっとゆっくりできる日がスタートしたと思ったらほんっっっとにミルク飲みません。
一回あたり40〜100とまばらでお腹はへっているのに
哺乳瓶をくわえることをいやがります。
どうしたらいいですか、、、
飲んでいても途中でむせていやがります。

ミルクの種類は一つでは嫌がるので3種類家にありますがどれも同じです。
哺乳瓶もスリムタイプなどあるのでそれをためしてもだめです。
機嫌はニコニコ笑うし、おしっこもいつも通りかな?くらいでてます。

コメント

ままり

こういうのであげてる人を見たことがあります🥺

  • りんまま

    りんまま

    哺乳瓶を諦めるのも手ですよね😭

    • 3時間前
  • りんまま

    りんまま

    どうやってこれであげたらいんですかね😢

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    コップのようにあげる感じです!

    • 3時間前
  • りんまま

    りんまま

    なれたらごくごく飲んでくれる感じですかね😢?

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    snsで見た子は慣れて飲んでたみたいですよ!

    • 2時間前
てん

いっそのこと、スプーンであげてはどうですか?
どちらにしても今後離乳食も始まるわけですし・・・。

  • りんまま

    りんまま

    たった今スプーンであげてみました😭慣れるまで続けてみようかなと思います😭

    • 3時間前
まりん

コップであげてる人見たことあります!

うちの子も静かじゃないと飲まないので旦那の実家に行ったときも別室であげてました😭

  • りんまま

    りんまま

    慣れればコップも飲むんですかね😢

    別室も子供らで埋まって別室がなかったです、、旦那にゆってるんですけどね😢

    • 3時間前