
31週の妊婦が、視界不良と激しい頭痛で入院したが原因不明。検査で異常なしで退院。同様の経験者いますか?
今日で31wになりました(・∀・)
昨日一晩経過観察のため入院したのですが
結局原因がわからず仕舞いでした。
入院の理由は、木曜日の夜に視界が見えずらくなり(フラッシュなど強い光を見たときのように、残像のような影が視界にある)30分続いた後、歩行困難なほどの激しい頭痛。
その日は出かけていたこともあって疲れが出たのかと思い、薬を飲んで寝ました。
金曜日は特に何もなく、土曜日の昼、お昼を食べて買い物に出かけている途中でまた視界不良になりました。
視界不良が治ってからまた激しい頭痛…。
木曜日と全く同じ症状だったこともあり、かかりつけの産婦人科へ電話しました。
そしたらすぐに来てくださいとのことで向かい、血液検査、尿検査、血圧、NSTなどをしました。
結果としてはほんの少し貧血があるのと、尿タンパクが出ているぐらいで異常はみられませんでした。
しかし頭痛が続くので頭の中の異常かもしれないと言われて、そのまま総合病院へ行きMRIを撮りましたが異常なしでした。
そのまま様子を見るため一晩入院しましたが、処置としては頭痛薬のみ。
朝、頭痛は治まっていたので退院となりました。
こんな経験があった方いませんか?(´・ω・`)
- ぼっちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠後期ではありませんが
妊娠がわかってすぐ初期の頃に何度か同じことがありました。
同じく眩しい光を見た後のような感覚が30分ほど続いてました!
視界の一部が黒くなって見えないような感覚でした!
そしてそれがなくなった後必ず立てないくらい激しい頭痛と嘔吐がありました!
私の場合は病院にはいきませんでした!
寝たら少しずつ良くなったので…
初期に何度かあっただけで今はもう全くありません!
ただ1人目妊娠中は妊娠高血圧で入院していました
それが今回の妊娠初期のその頭痛と関係があるかはわからないのですが…😭

退会ユーザー
偏頭痛の症状かなと思います!
頭痛の時気持ち悪くなかったですか??
偏頭痛の場合は、明るいところにいると症状が悪化するので部屋を暗くして横になった方がいいみたいですよ👀✨
とりあえず異常がなくてよかったけど怖いですね😢
-
ぼっちゃん
コメントありがとうございます!
吐き気などはありませんでした。。。
ただ、病院の強い光がとても不快に思ったのを覚えています(´・ω・`)
目が見えなくなったのがとても怖いので再発しないことを祈るばかりです。。。- 6月12日
ぼっちゃん
コメントありがとうございます!
とてもよく似た症状ですね。。。
主治医も高血圧を疑ったようですが、私は血圧も正常でしたので高血圧によるものではなさそうです(´・ω・`)
お互い再発しなと良いですね!