※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんから理不尽に離婚を告げられた方は、最初にどのように対処したのか教えてください。実家に帰ったのか、元旦那さんに初期費用を用意してもらったのかなど、具体的な体験をお聞きしたいです。

貯金なしで旦那さんから離婚を告げられた方、最初はまずどうしましたか??(こっちに非がないのに理不尽な離婚を言い渡された方でお願いします)
実家に帰ったのか、アパート借りる初期費用等元旦那さんに用意してもらったのかなど💭

コメント

みーさん

元旦那の場合、元旦那の不倫で離婚しましたが、元旦那は、貯金はほとんどなかったと思っています🥲
でも最後に実兄嫁の親(叔母)が、相手責任なんだからと、実兄に、「引っ越し代と、その後だってすぐ仕事なんて見つからないんだから、貰ってこい」と言ってくれた為、20万?くらい(全然少ない)を実兄に渡してきたようです😇

私はその前から、元旦那が欲しかった車があったので、頭金になればと少し貯金していたのと、女の勘じゃないですが、離婚するかもな?と思い、少し貯めていました🥲
と行っても50万もないくらいでしたが😅

私は離婚決まって、次の月には、実父と実兄がトラックで迎えに来てくれて地元にそのまま帰り、実家で3ヶ月お世話になりました🥲

お世話になっていた期間も家に3万入れていたので、キツかったです🥲

運良く、3ヶ月後、アパートも見つかり、仕事も親戚のおばさんのところでお世話になることになって、そこで、ようやく落ち着いた感じです🥲

相手が離婚を望んでいるのなら、引っ越し費用、仕事していないなら、仕事見つかるまでの生活費など、多めに請求してやればいいです😇

ブツブツ言ってくるもんなら、離婚したいんでしょ?離婚してほしいんだよね?😇って感じで相手の弱いとこ突いてやればいんです😇

私もあの時、もっと強い人間、今の私なら、そう言って、100万いや、不倫していたんだから、200万は請求したのになと思ってます😂

旦那さんが貯金なかろうが、親なり、金融機関なり、借りさせればいんですよ😇💥

私も専業主婦だったのに、いきなり元旦那の不倫発覚で、元旦那が不倫相手と一緒になりたかったようなので、ちゃんと考えず、ただこの家にはもう居られない、私の住む家ではない!と思い、出て行きました🥲