
コメント

さとぽよ。
聞きます。
気にする方もいらっしゃるので数日前からこんな感じなんだけど、気になるようならリスケしたほうがいいかな?って聞くようにしてます😊
けど、だいたいそのくらいなら遊べそうだねって感じになることが多いです。

ママリ
赤ちゃん時代は鼻水ありだからまた今度にしようとかしてましたが
2.3歳くらいからはみんな鼻水でててもふつうにあそぼーてな感じだったので
私もま、いっか、、で報告なし、で遊んでます、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞いてないんですね🤔
相手が言わずにきても
気にしませんか🤔?- 5時間前

ままり
私も上の方と同じで、万全じゃないなら聞きます!
元気になってから遊ぼうってなることが多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに兄弟の1人だけ
鼻水がでていて
その子は預けてこれる場合も
なしにしてますか🤔?- 5時間前
-
ままり
鼻水の子が来ないならいいんじゃないですか?
鼻水と言っても透明な鼻水がタラーなら気にしないし、あおっぱなジュルジュルの時は延期します☺️あと咳💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
一応聞いてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
気にする人もいるだろうし
一応聞いた方がいいですよね!
ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
長期休み期間とかでなければ、幼稚園同じ子だったら確認していません!どうせ園生活で一緒なので…たまに会う相手だったら我が子が気になることがあれば確認しています!
-
はじめてのママリ🔰
確かに毎日会ってれば
一緒ですよね🥺!
ありがとうございます!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞いといた方が安心ですよね🥺