※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫がクレーンゲーム好きです。ゲーセンを見つけると必ず遊び始めます。…

夫がクレーンゲーム好きです。ゲーセンを見つけると必ず遊び始めます。
あまりにも毎回散財するので決めた額だけにしようと約束したところ、私が仕事で子どもを見てもらってる時や友達と遊んだ時に使っているそうです。
ぬいぐるみや大量のお菓子など物が増えることについても正直イライラしています(笑)
旦那さんがクレーンゲームが趣味の方どう管理されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦共々、クレーンゲーム好きです😊
妊娠中期になってからは感染面の心配で
行かなくなりましたが
それまではイオン内やラウンドワンなど
めちゃくちゃ行っていました😆✋

大人気ないのですが…“決めた額”を
オーバーしてしまう事多々あります💦
取れる!と思って頑張ったら取れず、
あともうちょっとでいけるんじゃ?!と
追加で下ろしたり。。

お子さんの為になら素敵なパパだなと
思います✨よくゲーセンで、
明らかに子供用のぬいぐるみなど
頑張られている姿を見ると
ほっこりします☺️🍀

やってもいいけど…1000円だけね!と
決めるのも手だと思います🙆‍♀️

ママリ

去年までうちの旦那もクレゲにハマってよくお菓子取ってました!w
うちの旦那の場合は急に取れなくなって辞めましたww