コメント
まつ
私は、勤務校が保育所から1時間くらいなので、出勤を30遅く(部分休業)して、7:30から預けてます☺️
7:15預かりの保育所もあったのですが、家から少し遠く、通わせようと思ってる小学校の学区でもないので辞めました😅
まつ
私は、勤務校が保育所から1時間くらいなので、出勤を30遅く(部分休業)して、7:30から預けてます☺️
7:15預かりの保育所もあったのですが、家から少し遠く、通わせようと思ってる小学校の学区でもないので辞めました😅
「お仕事」に関する質問
「悪口」と「ぼやき」ってほぼ同じなんでしょうか? 店長の言ってること理解できるか、できないか… 教えて欲しいです! 私の今の職場はリサイクルショップなのですが 基本的に暇な店なので 特にパートさん達のお喋りが止ま…
末っ子が入院して2週間半仕事を休みました。 有給を使うことにしたのですが、上司から電話があり やはり良くないことを思う人がいること 有給がなくなった場合、所定勤務日数は何としても出てもらわなきゃいけないこと。…
平日休みの仕事 土日祝休みの仕事からシフト制の仕事に転職して3ヶ月経ちました。 長らく土日祝休みだったので身体が辛いのと、家族の時間が取れないことに悩んでいます。 好きな日に休みが取れる一方で、土日にお客さ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
部分休業いいですね✨
お給料は、どの程度変わりますか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️🙇♀️
まつ
計算式があったと思うのですが、簡単に言えば給料を日割り計算して、働いてない分だけ引くという形だったと思います🤔
(たとえば1日8時間勤務で日割り1万6000円だとすれば、1時間休業ならで1日2000円減額のような😅)
正直、30分休業ですが、育休前とくらべて住民税が引かれず、昇給もしているので、育休前よりお給料は多く頂いてますね🙌
はじめてのママリ🔰
すごくわかりやすく、ご丁寧にありがとうございます!🙇♀️
部分休業も選択肢として検討したいと思います😊
まつ
学校にもよると思いますが、部分休業とったら担任免除されたので個人的にはおすすめです🙌笑