※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳1カ月の男の子が教室でじっとできず、他の子と比べて落ち着きがないのか心配です。これくらいの年齢ではじっとしているのが普通でしょうか。

一歳1カ月の男の子です👦🏻

検診ではないんですがおなじくらいの子が集まる市の教室みたいなものに行ってきました。
みんなでお話を聞く時、うちの子は動きたがってじっとしていられず
捕まえては抱っこして、ぐずって降ろして、歩き回り捕まえて。。と永遠に繰り返してたのですが
他の子はみんなお座りしてじっとしていました。
時間が経つにつれて動き出す子もいましたが
うちの子ってかなり落ち着きがないのかな?普通じゃないのかな?と思いました
眠たくて機嫌が悪かったのもあるとはおもうんですが
これくらいの年齢の子はじっとしていられるのが普通なんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの子がいますがじっとしていられません😨私の周りの同じくらいの月齢の子もみんな同じ感じです!じっとしていられる子のほうが少ないんじゃないかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?😂
    10人くらい同じくらいの子がいてうちだけてんやわんやしてたんで、、心配になりました😂😂
    ありがとうございます😭✨

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちの次男はじっとしてられ無いですよ💦

今、1歳10ヶ月ですが全くじっとしていられないので、色んなところで逃走した次男を捕まえるために追いかけ回ってます😂

性格だと思います、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもやんちゃな方だとは思います😂性格もありそうですよね😂
    みんな大人しくお話聞いててびっくりしました😂

    • 8月15日