※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日から2週間経っても生理が来ないことはありますか?生理不順で周期が長めですが、何日遅れたら普通ではないと感じますか?排卵日を8月1日と考えた場合、いつまでに生理が来なければよいでしょうか。

排卵日から2週間経っても生理がこないことって普通にありますか?
何日遅れたら普通じゃないなって思いますか??

元々生理不順というか周期が長めです(35日前後)40日とかの時もありました。

前回の生理が7/10で、
8/1に下腹部痛と伸びおりがありました。
8/2の排卵検査薬は陰性でした。(それ以前に排卵検査薬は使ってないです)
個人的には8/1に排卵だったのかなと思うのですが、
この場合何日までに生理がこなかったら普通じゃないですか?

排卵から生理までは2週間という認識だったんですけど、
それが変わることもあるんでしょうか??

コメント