※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相談です😢1年生の娘が、夕方学童から徒歩で帰るのが辛いようです。子ど…

相談です😢

1年生の娘が、夕方学童から徒歩で帰るのが辛いようです。
子どもの足で歩いて自宅まで25分、確かにしんどいだろうと思い、何とかしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。

町内の循環バスはあるのですが、便が少ないため利用が難しいです。
私は下の子どもを自転車に乗せて、娘の荷物を自転車に積んで、押して娘と歩いて帰っています。
最初の頃は2人を無理やり乗せていましたが、下の子どもが大きため、不安定なのでやめました。

ネッククーラーや保冷剤ベストを着せますが、それでも辛いようで😭

1人で留守番も不安なようで難しく、どうしたら良いか本当に悩んでいます。

そのためだけに車を買うか…?と思うのですが、駐車場も借りないといけないし、そうすると1年で18万ほどかかるため躊躇しています。

皆さんならどのように送迎されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの足で25分なら近い部類だとは思います💦
暑くてしんどいってかんじですかね?
日傘とかどうですか?