
階段下収納の使い方についてアドバイスをお願いします。服を収納したいのですが、奥行きのある衣装ケースが重さで潰れてしまいます。簡単な方法があれば教えてください。
収納得意な方いませんか?😂🙏
この階段下収納の上手い使い方アドバイスください🙇♀️
服を主に収納したいです。
奥行きがあるので、今は奥行きのある衣装ケースを積み重ねてるものの、重さで下のケースが潰れてきて開かなくなってきてます💦
良いサイズの衣装ケースなども見つけられず💦
DIYなどの能力はほぼないので、なるべく簡単だと嬉しいです😂🙏
奥行約80.横幅約65.高さは写真のように変な形になってます
※現状写真です。汚くてすいません😂
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せっかく奥行きがあるならば突っ張り棒などで服をかけることできませんか?
わたしはしまうよりかけるのが好きなのでかけて収納しています💡
洋服もみやすいかなと思います☺️
入らないものや小物などはしまうようにしてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
天馬から出てるフィッツと言う収納ケースはたわみにくいので少しお値段はしますが長い間使えますし重ねても潰れることはないのでいいですよ〜
シリーズが色々とあるのでサイズ等調べてみて良さそうなサイズがあれば一度検討してみてください★
上の方はパイプで掛ける収納にしてもよさそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
フィッツ調べてみます!
やっぱり突っ張り棒も必要ですね!
ありがとうございます🥹🙏- 8月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
早速子ども用ハンガーと突っ張り棒買ってみます!🥹