※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人付き合いが苦手な方おられますか?気を遣ってしまう、緊張してしまう、…

人付き合いが苦手な方おられますか?
気を遣ってしまう、緊張してしまう、自然に話せない、
リラックスして会話できない、相手にも気を使わせてします、仲良くなれない、心を開けない、などあります

子供がいない時(独身時代)は、お友達すぐ出来たのですが、
特にママ友などの付き合いが、うまく出来ません。

どんなに頑張っても友達のように親しくなれないし、
1人がいいなって感じてしまいます

でも子供が居るからには子供のためにもママ友関係を上手くやらないといけないですよね?

かなりしんどくなってきました😭

コメント

すず

ママ友はママ友でしかないので
必要以上に親しくなるつもりも
ないですし
プライベートで仲良く
するつもりもありません😂
表面上は仲良く楽しく
話はしてますが
私の中では線引きしてますよ!
心を開いてしゃべってる
ママ友はいないです😊
子ども同士の関係だけで
完結する年齢になったら
関わるつもりはないです🤣

はじめてのママリ🔰

同じくです!
まだ子供がいるからママ友が成立するってくらいだけど、向こうはどう思ってるのか気になっちゃいます💦

Pipi

苦手だし嫌いです😂
上の子が幼稚園行くまでは自宅保育で他人と関わらず快適すぎました…(笑)

でも幼稚園行っても浮かない程度に挨拶や軽く話すくらいしますが
特にママ友って人もいないし深入りはしないです💡 ̖́-

はじめてのママリ

苦手ですね〜💦
子供が大人しい性格なら挨拶だけでのらりくらりしてたと思いますが
グイグイ行くので😇
最小限で上の子のママ友メインで数人に絞ってます😅
下の子のママさん達は挨拶のみです😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今いる数人のママ友さんには気を使うことはないですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使ってますよ基本😅
    元々友達も少ないし結婚して友達ほぼいないし人と付き合うのが元から苦手なので😇

    幼稚園が1番大変でしたね💦
    上の子が小学生になったので更に会う頻度が減ってふぅ😮‍💨って感じです😅
    長期休みは子供の為に遊びますが喋っても喋んなくても失敗しがちなので私は聞き役が多いです😂
    おしゃべりなママさんといます🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無言になっちゃう時気まずく感じたりしますか?
    あまりベラベラ喋らないママさんだと、居心地悪かったりしますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しますねー💦
    習い事の関係で週2は絶対お会いするので💦

    その中で居心地いい方といるか
    子供が行かない限りこちらからこえかけないか😅(挨拶のみで隣にいかなかったり)
    居心地悪い方はなるべく2人にならず3人以上になって私は喋らず2人が話してるの聞いてます😂

    • 1時間前
ママリ

苦手です。特に友達も作ってないです。
めんどくさいので、こんな気持ちで作っても相手に申し訳ないので作らないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    園とか小学校では、挨拶程度ですか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    まだ自宅保育ですので特になんの関わりもどこにもありません😅

    • 3時間前