
子供の通う幼稚園では働いている先生と一緒に先生の子供も通園していま…
子供の通う幼稚園では働いている先生と一緒に先生の子供も通園しています。
違う学年の担任をしていて保護者としては接点はほとんどありませんが、先生の子供と言うのはまあまあ知られています。
幼稚園が休みの日にお友達を数人誘って遊ぶのですが自分だったら誘いますか?
休みの人まで保護者と会いたくないだろうし、お互い気を使うかな?幼稚園の話しにくいかな?って思ってしまいます。
遊ぶ予定はないですが、ちょっと気になったので質問させていただきました。
先生の子だけ誘わないのもどうかなーって思ったりして。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽよよ
子供同士が仲良くてみんなで会いたい!と親子共々思っているのなら誘います🙆♀️
保育士ではないですが私も子供関係の仕事をしていて、保護者の方にそういう会に何度か誘っていただきますが、その時はそのときで仕事とは分けますし、休みの日まで会いたくないなーとは思わなかったです。ほんとに会いたくないもしくはルール上外で保護者とあったらダメをきちんと守る方であれば、むこうからしっかりお断りが入ると思うので、誘ってみるだけいいと思いますよ✨

はじめてのママリ
子供がメインの遊びなら誘ってほしいだろうし、親のお喋りがメインなら嫌かもなって思いますね…。半々なら誘うだけ誘うかな…。
-
はじめてのママリ🔰
子供がメインですが、子供は子供同士で遊ぶので見守りしてる時とかはなします😅
わりと親達話してるかも💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど。
幼稚園側のルールもあるかもしれないですね!
誘ってもらえて嬉しいなって思えましたか?