※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピケ
子育て・グッズ

ミルクを飲ませると泣いてしまう子どもについて、どのような体勢で飲ませているかや、飲ませるタイミングについての相談です。泣かずに飲ませる方法についてアドバイスを求めています。

ミルクを飲ませようとするとギャン泣きします。
皆さんどのよいような体勢でミルクを飲ませていますか?
うちの子はお腹空くまで待っても1回にたくさん飲みません、
なので3時間で飲ませてます。
でも毎回泣いて飲ませるのが大変なので何か方法ありますか?
いろいろな意見待ってます。

コメント

三児のmama (26)

そういうときは、立ってユラユラしながらあげたりしてました、

  • ピケ

    ピケ

    授乳クッションの大きさの問題ではないでよよね?
    毎回立ってゆらゆらしてましたか?

    • 6月11日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    あたし授乳クッション使ってなかったのでわからないです!
    ぐずぐずのときはあげてました!

    • 6月11日
  • ピケ

    ピケ

    そぉなんですね!
    クッション使わないとあげづらくないですか?

    • 6月11日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    新生児の頃から使ってなかったのでわからないです(;_;)

    • 6月11日
  • ピケ

    ピケ

    すごいですね!

    • 6月11日
やままま

わたしも立ってゆらゆらしてあげてました!

  • ピケ

    ピケ

    座ってゆらゆらはやっても最初は効果あったのですが最近はそれもダメになってミルクの時間が憂鬱になりかけてます💧

    • 6月11日