
あー今日は1人反省会が盛り上がり過ぎてるー😇自分が小さ過ぎて💦近所のシ…
あー今日は1人反省会が盛り上がり過ぎてるー😇
自分が小さ過ぎて💦
近所のショッピングモールで子育て支援センターやスーパーでよく声を掛けてくれたり優しくしてくれたりするママさん家族と会いました
嬉しい&コミュ障なので、なんか舞い上がって、何話したか覚えてないけど、取り敢えず楽しく話して
ママさん家族は電車で帰る為駅の方へ。さよならを言って別れました。さよなら直後、上の子が「電車のりたい!!」とちょいぐずりだす。
ママさん家族はその声が聞こえたのか「私たちが駅の方行くのを見せちゃったからだよね、ごめんね、乗りたかったよねー」って言ってて
「いえいえ、そんなことないんです!元々今日は甘えん坊モード&乗り子鉄だから...気を遣わせちゃってすみません💦またね!!」
って私が言いました。
ママさん家族は一度はそこで別れたんですけど、また戻ってきてくれて🥹💦
なんとうちの子に冷たいゼリーを渡してくれて💦
気を遣わせた上に食べ物いただくなんて申し訳なさすぎると思って
「あ、大丈夫ですよ!ほんと!!」
って言ったんですけど、もう上の子がしっかり受け取って、ママさんと話してて💦
「冷たい美味しいのあげるから、ママと頑張ってお家に帰りなね。ママがいいよって言ったら飲むんだよ。また遊んでね。」
と子どもと話してくださったんです。
子どもが飲んだことのないゼリー飲料だったので子どもは話を聞きつつも食い入る様にゼリー眺めてて。
「いやもう、ほんとなんて言ったらいいのか、すみません。でとありがとうございます。」
って私からお礼言って、子どもにも
「2歳ちゃんが頑張れるように、ゼリーくれたんだよ。こういうときは何て言うんだっけ?ママは何て言ってた?」
ってお礼を促したら、ゼリー食べた過ぎた&久々に会うママさんで緊張して、呆然。
「ありがとうって言うんだよね。」
と言ってようやく
「ゼリーありがとう」
と言うことができました。
あのママさんほんとに優しくて...子育て支援センターでたまに会ってちょっとお話するくらいの接点だったのに、街中で会うと声かけてくださって嬉しいし、妊娠中上の子とスーパーの袋抱えて道歩いてたら荷物を途中までもってくれたんです。なんなの、親切過ぎる🥹
と思ってじーんとしてたんですけど、じわじわと
何でゼリー受け取っちゃったんだろ
いくらなんでも申し訳なかったよな
いつもいつもよくしてもらって返すものがないい
あああああああああ
と、反省会が止まりません😇
なんで私はこんな小さい人間なんだ....
あのママさんは周りの子やその親(私)にまで温かい気持ちを分けてくれるのに、私は迷惑しかかけてない....
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分の投稿なのに読みながら、なんかあーって辛くなる😇共感性羞恥発動みたいな😇
コメント