

ママリ🔰
私も同じ悩みです。外食とコンビニはなるべく最低限にしています。ただ、仕事で忙しくなってイライラしたりするんだったら、割りきっています。
あとは、夕方ススーパーに行って、値下げを狙います。今は何でも物価高なので、諦めています。贅沢してないなら、仕方ないことです😢

はじめてのママリ🔰
家族構成ほぼ一緒です。
小1息子、年中娘、私の3人です。
食費3万円はすごいですね!
うちは普段から5〜6万円。。
でも夏休み中も同じくらいに抑えるように頑張ってます。
外食を控えて、出かける時はお弁当持ち。
朝食がパン+ヨーグルトだったのをやめて、おにぎり+昨夜の味噌汁に。
面倒だけど、クズ野菜?(大量に入ってるめっちゃ小さいジャガイモやニンジン、曲がったキュウリとか)をよく買ってます。
子どもが家でおやつを食べる日が増えたので、そのぶん子どもが寝たあとのお菓子タイムを減らしました。
かなしいけどダイエットだと思うことにします。笑
-
わい
おやつ食べる量増えるだけで食費かなり上がりますよね😭普段学童と保育園なのでお菓子代あまりかからなくてかなり痛いです😭
私も悲しいですが自分のおやつタイム無くしました笑笑
一緒で嬉しいです🤣- 2時間前

はじめてのママリ🔰
今年の始めは外食込みで6万弱
今は外食込みで8万円かかってます💦
これでも外食の回数を減らしてます😭
惣菜はもともと0です。
コメント