
年長の息子の水筒のサイズで悩んでます💦水筒が壊れてしまい新調します。…
年長の息子の水筒のサイズで悩んでます💦
水筒が壊れてしまい新調します。
小学校を見据えてシンプルなもので象印のシームレス栓の直飲みにしようかなって思ってます!
サイズが600ml、720ml、950ml、1ℓみたいです。
今は600mlで、夏場は足らないので720ml買おうかなと思ってたのですが、小学生になると冬場600ml、夏場1ℓとかですかね?🤔
学童に通うので冬も720ml必要かな?
それなら今はひとまず720ml買って、来年1ℓ買い足す?
それとも600ml?
職場の方に聞いてみたら2年生で年中1ℓ持たせてるよと言われて分からなくなってしまいました😓
ちなみに息子は下の子に比べて汗っかきで水分よく摂る子です!
アドバイスください🙇♀️!
- ママリ

しましま
上の子は小3でも夏場でも600あれば足りなくならないです。
水分よくとる小1は1L持たせています。
年長で夏場足りなくなって1L買い替えました。

はじめてのママリ🔰
夏場も冬場も480のプラスチックの保冷なし水筒です!!
保冷のもありますが、重くて子供が嫌がります💦
なくなったら水道の水入れて飲んでます!学童では学童のお茶飲んでます。
水筒は衛生的に飲まないよう(夕方なので)言われてます👀
コメント