はじめてのママリ🔰
うちは下の子3年からお昼ご飯自分で食べてもらってましたよ!ただ上の子が5年で2人で、寂しさはなかったかも。温めたりなど用意してたのは三年生の女の子のほうです笑
子供が嫌がらなければ良いと思います!子供が嫌がるなら、パートならお休みしたり転職したりも選択肢になるかなと。私はそうでした!
はじめてのママリ🔰
うちは下の子3年からお昼ご飯自分で食べてもらってましたよ!ただ上の子が5年で2人で、寂しさはなかったかも。温めたりなど用意してたのは三年生の女の子のほうです笑
子供が嫌がらなければ良いと思います!子供が嫌がるなら、パートならお休みしたり転職したりも選択肢になるかなと。私はそうでした!
「パン」に関する質問
1歳2か月の息子ですが、今朝の朝食後に嘔吐がありました。鼻水・咳・痰がらみが前からあり、嘔吐した時は咳込んだ勢いで吐いておりました。その時点で熱は37.4とやや微熱。保育園へ連絡し今日は欠席して家で様子を見てお…
1歳児、朝ごはんは食パンが多いですがレパートリーがありません!! ジャム(いちご、ブルーベリー)、きな粉牛乳ばかりです。 卵アレルギーなのでフレンチトーストは出来なくて🥲 皆さんのトーストアレンジ色々教えてくだ…
1人のお昼ご飯はどうしてますか? 私は2〜3日に一度買い物に行くので、ついでにスーパーのお弁当やパンを買って食べることが多いです。 500円前後で、プラスおやつも必ず何かしらは食べます😂 冷食やレトルトの時もありま…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント