
コメント

はじめてのママリ
悪口、、当人が聞いたら悪口になるだろうなぁ。と言うことはよく話聞きますね。
LINEグループでの行動は、そんな中学生みたいなことする成人女性いるのですか?ってレベルで見たことも聞いたこともないです😂
ネタと言うかよく聞くのは、子供の関連はヤンチャ気味の子(うちの周りはほぼ男の子でした)の行動に悩んでる話はよく聞きます。嫌がらせや叩いたり。「正直あの子苦手〜」と言ってるママもいます。だけどそれは確かになーと思う行動してる子が多いですね💧
ママさん関連で言うと、常識のない行動をしてる人のことはよく思ってない人が多いかもです。
親1人しかだめなイベントに夫婦で来てる人。懇談会などで小さい子を連れてきててその子がうるさくしてる(それは全然良い)のに親がほったらかし。など。
分かりやすくこっちが話しかけても反応もなく壁!みたいにするママさんはあの人あぁだよね。みたいな話にもなってますね。
あとは子供が金髪とか、園がスカート禁止なのに毎日スカートで登園してる女の子はやはり「お〜😅」と話題になったりしてます。
はじめてのママリ🔰
なるほど…
むしろ常識のない行動をしてるママさんがボスママなんです😓親も子も💧
遊ぶ計画でも、季節のイベントの時にLINEグループを新しく作りがちで😂その時にメンバー選んでるようで、ハロウィンは呼んだけどクリスマスは声かけないとか😇
誰が見ても常識ない人の事を話すのは理解できます。
でも本人が一番非常識でボスママしてるパターンは経験ないですよね💧
私も今までこんな人見たことなかったので。