

はじめてのママリ🔰
義母は旦那さんへ感謝の気持ちを持てと言ってるわけで、自分に感謝してとは言ってないと思いますよ!
旦那に感謝しろとか義母に言われる事じゃないし、めっちゃイラつきます😇
いつもお仕事お疲れ様とかそういう事言えないのか?って思いますね😫

はじめてのママリ🔰
旦那さんに感謝しなさい、ってことだと思います。
私の場合、年齢と共に夜勤キツいなぁと思うようになりました。
身体は慣れてるけど精神的に。
疲れが取れにくくなったし…
それを連続で、しかも周りがみんな休みたがるお盆に入ってるとか私の元職場だとヒーローですよ。
反対に、義母さんは旦那さん(自分の息子)にも『奥さんに感謝しなさいよ』って言ってるのでしょうか?😫
それが夫婦の在り方なのに、嘴挟んで不愉快にさせるあなたこそ周りに感謝の気持ちと優しさ持ちなさいよ!と義母さんに言いたいですね💦
コメント